雨水利用器製造販売
屋根を活かし雨水を利用する
『浄化装置付雨水利用縦樋』
ロートの泉
★200 0年に特許を取得しました。
電話番号:046-253-0811
【営業時間・定休日】
月~土曜日/09:00~18:00
日曜・祝日は定休日
【住所・地図】
〒252-0015 神奈川県座間市南栗原6丁目6-5 (大きな地図で見る)
【こだわり】

「ロートの泉」でエコ&節水
<特徴>
省エネルギー・雨水利用・自動制御・温度効果
<メリット>
家庭菜園・お庭のお花に散水
ペット用品 、園芸用品、アウトドア用品などの洗浄
トイレの洗浄水として使用!
節水効果!
非常時の断水時・震災などに生活用水として利用!

雨水を安全に利用できる浄化システム「ロートの泉」
<構造>
雨水取入口、浄水部、バイパス部、利用雨水取出部の4構成を持った構造です。
又、沈殿物の低減を望む利用にはポリペール内に濾過装置を内装した貯水容器もございます。
<効果>
この装置の利用により降出し雨水と共に流入するゴミ、チリ、ホコリ、初期雨水は通過させ、一定雨量を越えた時点より安全な雨水の貯水が可能です。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
展示販売
<展示販売>
普及型を展示販売しております。
☆貯水容器は別売りとなります。
<POINT 2>
さまざまな利用法
<利用例>
洗車、掃除、洗濯、植物への潅水、リサイクル(ペットボトル、アルミ&スチール缶、紙パック、ガラス瓶)容器の洗浄水、防火(災)用水、地下水槽用水他
<POINT 3>
特許商品について
<アドバイス>
特許商品の為、御不明な点は販売員の説明を受け御理解の上購入してください。
【サービス】
【浄化装置付雨水利用縦樋】
商品名:ロートの泉
縦樋に設置して雨水を安全に利用する装置、「ロートの泉」を製造・販売しています。
初期の雨水やゴミは流し、きれいな雨水だけを貯水します。節水や防災対策になり、庭の水やりや洗車、トイレの洗浄などに活用できます。

【写真】

雨水利用器製造販売

浄化装置付雨水利用縦樋

神奈川県 座間市

屋根工事・エコ・節水
【基本情報】
会社名
ロートの泉
電話番号
046-253-0811
住所
〒252-0015 神奈川県座間市南栗原6丁目6-5(大きな地図で見る)
アクセス
-
営業時間
月~土曜日/09:00~18:00
定休日
日曜・祝日
駐車場
-
業種
雨どい工事、浄水装置、浄水装置製造、水処理装置、水処理装置製造、屋根工事
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
-
E-mailアドレス
-