top of page
iタウンページ

シモナガヤコドモクリニック

お電話は

こちら

045-822-4976

下永谷こどもクリニック

港南区の地下鉄下永谷駅より徒歩1分の小児科です。

当院は横浜市営地下鉄下永谷駅徒歩約1分の場所にある「小児科専門医」が小児科全般の治療を行うこどものクリニックです。お子さまとご家族のためにわかりやすく、やさしい医療をめざしています。何か心配なこと、気になることがおありでしたら、どうぞお気軽にご相談ください。

電話番号:045-822-4976

【診療時間・休診日】

月曜日・火曜日・水曜日・金曜日/09:00~12:00、15:30~18:00
木曜日/09:00~12:00
土曜日/09:00~13:00
【予防接種・乳児検診(要予約)】
月曜日・火曜日・水曜日・金曜日/14:30~15:30
木曜午後、土曜午後、日曜日、祝日は休診日

【住所・地図】

〒233-0015 神奈川県横浜市港南区日限山1丁目57-40-E(大きな地図で見る

鉄道:横浜市営地下鉄線・下永谷駅徒歩1分

その他:メディカルビレッジ2F

【当院の強み】

ていねいな診断と治療

ていねいな診断と治療

当院が大切にしていることは、まず病気のていねいな診断と治療を行うことです。小児科における治療とは、こども自身の回復する力を助け、家族の皆さまの看護を支えることが中心と考えております。自分のこどもの具合が悪いときはやはり不安でした。この気持ちを忘れずに、ていねいな説明にもとづく診療を行いたいと思っています。

高次医療機関とのすみやかな連携

高次医療機関とのすみやかな連携

入院や特殊な検査が必要な場合は済生会横浜市南部病院や市大病院、こども医療センター、横浜栄共済病院などの高次医療機関とのすみやかな連携をはかります。

小児科専門医による幅広い相談対応

小児科専門医による幅広い相談対応

日頃心配なことや何となく気になること、例えば「発達が遅いのではないか」「背が伸びていないのではないか」「包茎かな?」「このしこりはなんだ?」など何でもおたずねください。院長の小児科専門医としての知識・経験が役立てば幸いです。

【当院の特徴】

<POINT 1>

こどものすこやかな発育を支援する小児科医院

地域のこども達のすこやかな発育を支援することを目指して開業いたしました。気軽に何でも相談できる、地域の皆さまから信頼される小児科医院を目指して、職員一同、日々努力をして参りますので今後ともよろしくお願い致します。

<POINT 2>

予防医学・小児保健にも注力

病気の診療と同じように予防医学や小児保健という点もとても重要なことと考えていますので、予防接種や検診、育児相談などにも力を入れています。

<POINT 3>

予防接種

五種混合、肺炎球菌、B型肝炎、ロタウイルス、BCG、麻疹風疹混合(MR)、水痘、おたふく、日本脳炎、二種混合、子宮頚がん(シルガード)、インフルエンザ(10~12月)

<POINT 4>

アイチケットシステムの導入

当院は、アイチケットシステムを導入しており、インターネットから予約可能です。
※一般診療の時間帯は予約は不要です。アイチケットシステムをご利用できます。
※予防接種・乳児検診の時間帯は予約が必要です。アイチケットシステムはご利用できません。

【診療科目】

一般小児科診療

風邪、嘔吐下痢症、伝染性疾患など

一般小児科診療

アレルギー疾患

気管支喘息、花粉症、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎など

アレルギー疾患

【写真】

受付

受付

診療室

診療室

おもちゃ・絵本

おもちゃ・絵本

授乳室

授乳室

【基本情報】

院名

下永谷こどもクリニック

電話番号

045-822-4976 FAX:045-822-2275

住所

〒233-0015 神奈川県横浜市港南区日限山1丁目57-40-E(大きな地図で見る

アクセス

鉄道:横浜市営地下鉄線・下永谷駅徒歩1分

その他:メディカルビレッジ2F

診療時間

月曜日・火曜日・水曜日・金曜日/09:00~12:00、15:30~18:00

木曜日/09:00~12:00

土曜日/09:00~13:00


【予防接種・乳児検診(要予約)】

月曜日・火曜日・水曜日・金曜日/14:30~15:30

休診日

木曜午後、土曜午後、日曜日、祝日

臨時休診、夏期休暇、年末年始についてはホームページに適宜掲示します。

駐車場

16台

業種

小児科

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

半澤 典生

院長略歴

国立浜松医科大学医学部卒業

小児科学会小児科専門医

診療科目

小児科

特徴

処置室

隔離室

授乳室(カーテンで仕切られた落ち着いた空間です。)


※当院はすべて院外処方です。

予約

インターネット予約可、電話予約可

医師に関する事項

日本小児科学会 (同学会認定:小児科専門医)

日本外来小児科学会

日本小児科医会

日本小児アレルギー学会

日本アレルギー学会

日本小児皮膚科学会

日本小児血液学会 など

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

健康診査、保健指導、各種健康相談

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

来院順通り

入院設備

【お問い合わせ】

下永谷こどもクリニック

電話番号:045-822-4976

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page