スーパー「フードワン」さま隣り
完全予約制(電話にてご予約を)
2005年に開業した当院は、地域に根ざしたホームドクターを目指し皆さまと家族の一員であるペットとが、
より健やかで幸せな時間を過ごすためのお手伝いを致します。
土・日曜日も診察しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
電話番号:045-540-8836
【診療時間・休診日】
月・火・水・金・土曜日/9:00〜12:00、16:00〜19:00
日曜日/9:00~12:00
木曜、祝日、日曜午後:休診日
【住所・地図】
〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町3−3−43−1F(大きな地図で見る)
【当院の強み】

診療方針
たとえ同じ病気でも、それぞれの患者さん毎に病態や病歴・飼い主さまの考え方など、取り巻く状況によって検査法や治療法など病気への対応は様々です。
当院では、獣医師と飼い主さまとの間で十分話し合った上で、その『患者さん=小さなご家族』にとって、ベストな方法が選択できるように、わかりやすく丁寧な説明と診療を心がけています。

より高度な医療との連携
夜間など時間外の急患の方は、横浜動物救急診療センター(横浜市南区:045-341-0856)にお問い合わせ下さい。【24時間・年中無休】
また、より高度な検査や治療が必要な場合は、各種専門病院や大学病院などの二次診療施設と連携して対応致します。

駐車場完備
病院横に、最大3台駐車できます。
【当院の特徴】
<POINT 1>
完全予約制で土・日曜日も診療!
完全予約制で土・日曜日も診療し、小さなご家族の健康をサポート致します。
お電話にてご予約下さい。
<POINT 2>
一般診療のほか、『病気にさせないサポート』にも力を入れています!
病気の治療やセカンドオピニオンの他にも、ワクチン接種・フィラリアなどの寄生虫予防・健康管理相談・飼育相談・しつけ相談・日常ケアなど、『病気にさせないサポート』にも力を入れています。
<POINT 3>
当院で、はじめて予防注射を打たれる方へ
当院で、はじめて混合ワクチンや狂犬病など予防注射を打たれる方は、9:00〜/9:30〜の予約枠をお取り下さい。
【日曜日は午前中診療のみのため、不可】
【診療科目】
診療内容
★一般診療:各種疾患に対する診断と治療(手術等含む)など
★各種予防:混合ワクチンや狂犬病予防接種、フィラリアなど寄生虫予防、など
★各種相談:健康相談、飼育相談、しつけ相談、セカンドオピニオン、など

診療対象
★犬
★猫

【写真】

受付

待合室

犬と猫で入院室が独立しています

診察室
【基本情報】
院名
たるまち動物病院
電話番号
045-540-8836
住所
〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町3−3−43−1F(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道
東急東横線・綱島駅から車で5分
バス
臨港バス鶴見駅西口行き「札の下」停留所・下車、徒歩すぐ
診療時間
月・火・水・金・土曜日/9:00〜12:00 、16:00〜19:00
日曜日/9:00~12:00
休診日
木曜日、祝日、日曜日午後
駐車場
3台
業種
獣医師、動物病院
現金以外の支払い方法
VISAカード、MASTERカード、JCBカード、DINERSカード、AMEXカード
その他
ホームページ
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
手柴 光一
院長略歴
日本獣医がん学会 II種認定医
対象動物
犬、猫
診療内容
-
特徴
-
予約
必要(お電話にて予約をお取りください)
獣医師に関する事項
-
スタッフに関する事項
-
往診
なし
保険種類
各種動物医療保険に対応
ペットホテル
なし
診療情報開示
-
各種相談
セカンドオピニオン、健康相談、飼育相談、しつけ相談 ほか
備考
-