top of page
【サービス】

■主な行事/修正会(1月1日)法話会(8月、12月を除く毎月第二水曜日)お盆合同法要(7月、8月)報恩講(12月の第一日曜日)

■寄附なしで、前住職及び現住職が建てた寺
本堂には「阿弥陀如来,親鸞聖人,蓮如上人,聖徳太子,七高僧」の5尊を安置。
■御本尊「阿弥陀如来」/前住職が屋久島の寺に4年、加世田の寺に2年勤めた縁で、仏壇の里川辺で製作、東本願寺で認証を受けた仏様

■真宗大谷派(京都・東本願寺)/横浜青葉区、緑区、川崎宮前区、多摩区、麻生区、町田鶴川、玉川学園、成瀬地区には当派(真宗大谷派)の寺院がないので、昭和61年より開教を始め、平成13年に前住職が開教寺院を設立

■本堂/本堂は、阿弥陀如来の優しい眼差しで見守られています。ご葬儀で20名様、ご法事で50名様ほどの受け入れが可能です。七高僧の掛け軸が揚げられ、五尊が安置されています。
【基本情報】
会社名
真宗大谷派南福寺
電話番号
045-963-0215 FAX:045-963-1570
住所
〒227-0065 神奈川県横浜市青葉区恩田町2221-1(大きな地図で見る)
アクセス
▼鉄道
東急 こどもの国線・恩田駅徒歩5分
▼車
国道246号からこどもの国通り(こどもの国方面へ2Km)
▼その他
JR 十日市場駅前/田園都市線 田奈駅前より 177系 奈良北団地行 内田バス停前
送迎の準備があります
営業時間
-
定休日
-
駐車場
5台有り(寺院横にございます)
業種
寺院
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
bottom of page