top of page

【診療科目】

■歯科

■歯科

◆一般歯科治療
●知覚過敏 ●親知らず ●虫歯予防・治療 ●歯周病(歯槽膿漏)予防・治療 ●インレー (詰め物) ●クラウン (被せ物、差し歯) ●ブリッジ ●部分入れ歯、総入れ歯

◆小児歯科

◆小児歯科

●0歳~15歳(乳歯が萌出する前から永久歯が揃うまで)のお子様のお口の健康管理や予防処置
◎ブラッシング指導
◎フッ素塗布治療
◎プラークコントロール
◎シーラント
◎定期的なメンテナンス
◎ 3DS
◎キシリトール
◎虫歯になりにくい食事の方法の指導など

▼歯科口腔外科では次のような疾患の診断・治療も行っています。
◎炎症 歯性感染症などの非特異性炎、特異性炎、インプラント周囲炎他
◎口腔粘膜疾患 褥瘡性潰瘍、地図状舌、ウイルス感染症、味覚異常他

▼歯科口腔外科では次のような疾患の診断・治療も行っています。
◎炎症 歯性感染症などの非特異性炎、特異性炎、インプラント周囲炎他
◎口腔粘膜疾患 褥瘡性潰瘍、地図状舌、ウイルス感染症、味覚異常他

◎嚢胞 残留嚢胞、鼻口蓋管嚢胞、単純性骨嚢胞他
◎唾液腺疾患 線維素性唾液管炎他
◎先天異常 無歯症、小帯位置異常他
◎歯科疾患 歯周病他
◎歯科心身症 歯科における心身症、神経症、神経性疾患 非定型顔面痛他
◎歯の移植・再植・抜歯等

●インプラント(自由診療)
歯の欠損患者に対して人工歯根を顎骨内に埋入し、それを支台に補綴装置を装着することにより、咬合の回復を図る治療です。

●インプラント(自由診療)
歯の欠損患者に対して人工歯根を顎骨内に埋入し、それを支台に補綴装置を装着することにより、咬合の回復を図る治療です。

◎費用1本20万円~30万円程度
◎期間3か月~6か月程度
◎回数4~5回程度
◎リスクと副作用
・顎骨の状態や全身状態によってはインプラント治療が行えない場合があります。
・インプラント治療は外科処置を伴いますので、痛みや腫れを引き起こす場合がある

◆歯科口腔外科
口の中、あご、顔面やその隣接組織に現れる先天性および後天性の疾患を扱う診療科です。
歯が原因となるものから癌、交通事故やスポーツなどの外傷、顎変形症ならびに唾液腺疾患などの外科的疾患、口腔粘膜疾患、神経性疾患、口臭症などの内科的疾患も含まれます。

◆歯科口腔外科
口の中、あご、顔面やその隣接組織に現れる先天性および後天性の疾患を扱う診療科です。
歯が原因となるものから癌、交通事故やスポーツなどの外傷、顎変形症ならびに唾液腺疾患などの外科的疾患、口腔粘膜疾患、神経性疾患、口臭症などの内科的疾患も含まれます。

◎腫瘍(良性腫瘍・悪性腫瘍)
◎口腔顎顔面外傷
◎顎関節疾患
◎口唇裂(こうしんれつ)と口蓋裂(こうがいれつ)
◎顎変形症:受け口や出っ歯など
◎歯の欠損症:大切な歯を失った場合に顎の骨に人工歯根(インプラント)を埋込み、人工の歯をつくります。

【基本情報】

院名

アップル歯科クリニック

電話番号

046-232-8822

住所

〒243-0432 神奈川県海老名市中央1丁目19-33 海老名クリニックガーデン 3F(大きな地図で見る

アクセス

●小田急線・海老名駅から徒歩約5分

●中央一丁目バス停からすぐ

※相鉄8系統・神奈中3系統が乗り入れています。

診療時間

午前/9:30~12:00

午後/13:30~18:30(※火曜・金曜は~20:30)

【受付時間】

午前は11:30まで、月・水・木・土の午後は18:00まで、火・金は20:00まで。

休診日

日曜日・祝日

駐車場

3台

業種

歯科

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

ホームページ

E-mailアドレス

提携医療機関

東京医科歯科大学歯学部付属病院、昭和大学歯科病院、鶴見大学歯学部付属病院、海老名総合病院

院長名

歯科医師 田村 俊明

院長略歴

診療科目

歯科、小児歯科、歯科口腔外科

特徴

土曜も診療しています。

急患随時受付

予約

電話予約可

歯科医師に関する事項

■診療担当歯科医師■

●田村 俊明 ●志村 昌 ●古館 辰彦 ●戸塚 彩美

医療従事者及び従業員

往診

健康相談・検診

歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診、歯周疾患の処置、咬合調整

診療情報開示

備考

・予約制(電話予約可)

・急患随時受付

・各種健康保険取扱い

・土曜も診療しています

【お問い合わせ】

アップル歯科クリニック

電話番号:046-232-8822

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page