
諦めたところから始まる希望の鍼灸
その昔、中国からやってきた鍼と灸は、多くの疾病や時期に妨げがなく適合して、生体の感動的な反応を引き出してくれます。
当院での疾病に対する取り組みは、独自の疾病感(考え方)と独自の治療理論に基づいています。
この優れた鍼と灸は、人類に与えられた神の知恵であると思っています。
電話番号:099-253-9638
施術時間・休診日
住所・地図
〒890-0073 鹿児島県鹿児島市宇宿3丁目58-13-101 (大きな地図で見る)
【市電】笹貫電停から徒歩2分
【バス】鹿児島交通 笹貫バス停から徒歩5分
【電車】指宿枕崎線 宇宿駅から徒歩6分
(または宇宿駅で下車して市電 脇田電停→笹貫電停下車 徒歩2分)
【飛行機】
鹿児島空港から鹿児島空港リムジンバス 鹿児島中央駅下車
*鹿児島中央駅からは下記の通り
【新幹線】
鹿児島中央駅下車
電車 指宿枕崎線乗り換え 宇宿駅から徒歩6分
(または宇宿駅で下車して市電 脇田電停→笹貫電停下車 徒歩2分)
市電 郡元行き→郡元電停 乗り換え 谷山行き→笹貫電停下車 徒歩2分
当院の強み

当院独自の鍼と灸
赤ちゃんからお年寄りまで、誰でもできる鍼灸で、病気にならない健やかな日々を確保しましょう。

鍼と灸の特徴を駆使して、当院独自の治療法で病気と取り組みます。
(治療時間は通常の「治療時間1回」とははるかに違うのでご注意ください。)
当院の治療は独自の疾病感(考え方)と独自の治療理論に基づいた治療です。 鍼、灸、温灸、食事指導、カウンセリングを合わせて治療を行なっています。多くの場合で好転変化を見ることが できる、患者様の状態に合わせた懇切丁寧、誠心誠意の治療を行なっています。
当院の特徴
POINT 1
人間の身体は複雑な機械です。
病むと、複雑怪奇に痛んでしまうと言ってもいいでしょう。
それを、もつれた紐を解くような丁寧な治療の取り組みによって、病を回復に導いていくのです。
当院の驚くべきデトックス効果も、アンチエージング力も、この病の回復の中にあります。
健康を取り戻した身体は、健やかに若返っている身体であるということです。
POINT 2
診療項目
当院は、筋ジストロフィ、パーキンソン、他の脳脊髄神経系の病気、膠原病、高次機能障害などを扱っています。
詳しくはホームページhttps://www.sameshima-hari-kyuu.com/をご覧ください。
施術内容
当院の治療
当院の治療は「独自の疾病感(考え方)と独自の治療理論」に基づいた治療です。 鍼、灸、温灸、食事指導、カウンセリングを合わせて治療を行なっています。
写真


基本情報
院名
鮫島鍼灸療院
電話番号
099-253-9638
住所
〒890-0073 鹿児島県鹿児島市宇宿3丁目58-13-101(大きな地図で見る)
アクセス
【市電】笹貫電停から徒歩2分
【バス】鹿児島交通 笹貫バス停から徒歩5分
【電車】指宿枕崎線 宇宿駅から徒歩6分
(または宇宿駅で下車して市電 脇田電停→笹貫電停下車 徒歩2分)
【飛行機】
鹿児島空港から鹿児島空港リムジンバス 鹿児島中央駅下車
*鹿児島中央駅からは下記の通り
【新幹線】
鹿児島中央駅下車
電車 指宿枕崎線乗り 換え 宇宿駅から徒歩6分
(または宇宿駅で下車して市電 脇田電停→笹貫電停下車 徒歩2分)
市電 郡元行き→郡元電停 乗り換え 谷山行き→笹貫電停下車 徒歩2分
施術時間
*要予約 当院は予約制です。 施術時間が長いのでたくさんの方は診れません。 原則として順番はなく、赤ちゃんや弱った方を優先するという決まりです。 しかしお勤めの時間、止むにやまれぬ突発的なこと、新幹線の時間、飛行機の時間には配慮しています。 ご不明な点がある場合や、初めての方は、お気軽にお電話にてお問合せください。
休診日
火曜日
駐車場
―
業種
鍼灸
現金以外の支払い方法
ー
E-mailアドレス
お問合せフォームをご利用ください
提携医療機関
ー
院長名
鮫島 輝江
院長略歴
ー
施術内容
鍼灸
対象症状
―
特徴
―
予約
予約制
出張
―
設備
―
備考
―