
患者様お一人お一人のココロとの対話を重視した心療内科
初診は完全予約制ですので、お電話にてご予約ください。
電話番号:099-206-0788
診療時間・休診日
住所・地図
〒890-0045 鹿児島県鹿児島市武1丁目27-11(大きな地図で見る)
当院の強み

職場のストレス疲れ
・上司、同僚とうまくコミュニケーションがとれない。
・上司の言葉が怖い。
・仕事のミスが増えた。
・仕事に行きたくない。
・集中力がないと自分でも思う。
・自分は発達障害ではないか?

家庭のストレス疲れ
・夫と話ができない。
・相談ができない。
・嫁と話ができない。
・家庭内で会話がなく、自分だけが悩んでいる。
・姑さんから、小言ばかり言われる。

学校の友達付き合いの悩み
苦手な先生がいる。先生が怖い。 女子のグループに入れない。 グループの中でいじめがある。 部活の人間関係で悩んでいる。 インターネットで意地悪な書き込みをされる。
当院の特徴
POINT 1
PTA付き合いの悩み
・苦手なママ友がいる。
・PTAが苦手、行きたくない。
・陰口をよく聞く、自分も言われているのでは?
・インターネットで意地悪な書き込みをされる。
・近所付き合いが苦手だ。
POINT 2
職場内での人間関係
・上司が怒鳴る ので怖い。
・部下がいうことを聞かない。
・同僚に比べて、自分は能力がない。
・自分は集中力がない。
・ミスが多い。
・自分は発達障害ではないか?
・自分だけ仲間外れになってるような気がする。
・インターネットで意地悪な書き込みをされる。
POINT 3
子育ての悩み
・子どもがいうことを聞かない。
・子どもの夜泣きが止まらない。
・子どもがごはんを食べない。
・子どもが野菜を食べない。
・子育てがこれでいいのか不安だ。
・保育園に行くのを嫌がる。
・幼稚園、保育園で友達ができない。
・みんなと一緒に遊べない。
POINT 4
子どもの成長の悩み
・子どもが学校に行きたがらない。
・子どもが朝起きられない。
・子どもが友達といつもけんかする。
・けがをさせてしまう。
・学校から迎えに来るようによく連絡が来る。
・宿題、勉強に集中しない。
・一日中ゲームをしている。
診療科目
心の健康相談

精神の健康相談

写真





基本情報
院名
いこまクリニック
電話番号
099-206-0788 FAX:099-206-0788
住所
〒890-0045 鹿児島県鹿児島市武1丁目27-11(大きな地図で見る)
アクセス
-
診療時間
月曜・火曜・金曜9:00~12:00、15:00~18:00
土曜9:00~12:00
休診日
水曜・木曜・土曜午後・日曜・祝日・年末年始・お盆
駐車場
有
業種
病院・医院(心療内科)
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
生駒 季隆
院長略歴
1984年 福岡大学 医学部卒業
2007年 いこまクリニック開院
診療科目
心療内科、精神科
特徴
-
予約
初診完全予約制
医師に関する事項
男性医師1名
医療従事者及び従業員
事務2名
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-