top of page
レンタルバナー2
さくらベビーロゴ

ベビー用品のレンタルなら さくらベビーにおまかせください。

首がすわる、腰がすわる、立っちする、歩き始める・・・
赤ちゃんの成長は思っている以上にとても早いものです。赤ちゃんの成長に合わせて、その時必要なものを必要な期間だけレンタルするのがオススメです。

ベビーベッド

1日の殆どを眠って過ごす赤ちゃんの安全スペースを確保して、周りの危険物から守ることが出来ます。
床上数センチの高さはホコリがいつでも舞っている状態。ベビーベッドならホコリやダニから赤ちゃんを遠ざける事が出来るので赤ちゃんも快適です。
小さなお兄ちゃん、お姉ちゃんは赤ちゃんに興味津々!思いがけないイタズラからあかちゃんを守る事が出来ます。

ベビーベッド

ベビーバス・ベビースケール

ちゃんはとってもお風呂好き♪
生後0ヶ月~1,2ヶ月まではおへそからの細菌感染がありますのでしばらくはお父さん、お母さんと別々に・・・
赤ちゃんの大切な健康のバロメーターをしっかり管理。
10kgの標準器で検品してありますので安心してお使い下さいませ。
飲んだおっぱいの量がすぐに判りますのでとても便利!

ベビーバス・ベビースケール

チャイルドシート

チャイルドシートは病院退院時から必要です
安全に赤ちゃんを車にのせるためには絶対に必要なカーシートです。
乗り心地の良いカーシートを使い安心してのるクセをつけましょう。
カーシートは、車種に合わせた選択だけでなく赤ちゃんのためにも体にフィットした品をお試しして選んでください。

チャイルドシート

A型(ファーストカー)生後1ヶ月頃~2,3歳頃

生後1.2ヶ月から使用出来ます。
頑丈な構造で赤ちゃんを守り、まだ首のすわっていない赤ちゃんのために背もたれの角度を170°程度まで リクライニングが出来るよう設計
ファーストカーは重たい商品が多いためおすわりが出来る7ヶ月頃まではレンタルされて、その後は軽くてリーズナブルなセカンドカーをご購入もしくは借り換えされるのも一つの方法です。

A型(ファーストカー)

B型(セカンドカー)生後7ヶ月~

生後7、8月頃から使用出来ます。(お座りが出来るようになってから)A型よりずっと軽く小さく折りたためます。バギータイプなどと違い折りたたんだ時、しっかりと自立します。

B型(セカンドカー)

双子用ベビーカー

赤ちゃんが心地よく寝れる角度まで、どの角度でも簡単に調節操作できます。
2人同時に平らにでき、とても軽い横並び式の2人乗りベビーカー
コンパクトに折りたためます。
双子の赤ちゃん、年子のお子様にピッタリ。

双子用ベビーカー

三輪バギー(生後1ヶ月頃~3歳頃)

エアバギーは、「押して軽い」を追求したベビーカー。
新生児からの使用を可能にした115~155度の間を無段階にリクライニング調整できます。
座面と背もたれに通気性に優れたエアメッシュクッションを使用
ベビーカー本来の目的は、「押して歩く」こと。押しやすい、歩きやすいベビーカーをお探しの方におススメです。
さくら便地域の方のみのレンタルです。

(1ヶ月に1回メンテナンスにお伺いします。)

三輪バギー

ベビーラック(電動)(手動)

【BABY RACK電動ラックの上手なレンタルの仕方】
最初15日でレンタルします
お使いになりそうであれば、契約日から1週間以内に当店にご連絡下さい。
差額で期間のご変更が出来ます。
お使いになりそうでなければ契約期間内にご返却下さい。
詳しくはお問合せ下さいませ。(少々面倒な方法に思われますが好評です。)

ベビーラック

バウンサー

バウンサーはあくまでも遊具の部類です。
寝具の代わりにはなりませんので気をつけてお使い下さい

バウンサー

バンボベビーソファー・ハイチェア

バンボベビーソファー(揺らしても倒れにくい、安定感があるユニークなベビーチェア)から
ハイチェアまで多数ございます

バンボベビーソファー・ハイチェア

セーフティーグッズ・室内遊具

好奇心いっぱいのお子様を危険からガード!!安全なサークルやゲートの中で遊んでもらっていれば安心。
ハイハイ・つかまり立ちを覚えたら(生後6,7ヶ月頃~)・・・非常に重宝します!
ベビーサークル
お子様のお遊びスペース
ベビーゲート
歩行器
室内遊具
ジャンパルー
おりたたみロングスロープジム
木’sカタカタ押車

セーフティーグッズ・室内遊具

あかちゃん用品レンタルさくらベビー

お問い合わせ

あかちゃん用品レンタルさくらベビー

099-222-1550

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page