金属リサイクルで未来をつなぐ、挑戦と成長の会社です
株式会社荒川は、工場解体や製造過程、家庭から出る金属スクラップをリサイ クル処理する鹿児島の専門企業です。鉄鋼・非鉄金属を選別・加工し、国内外の製鉄メーカーに供給。環境保全と資源循環に貢献します。家電リサイクルやバッテリー回収も対応。持ち込み・集荷・契約相談など、柔軟なサービスでお応えします。
電話番号:099-254-4131
【営業時間・定休日】
月~土曜日/8:00~17:00
日曜日は定休日
【住所・地図】
〒890-0072 鹿児島県鹿児島市新栄町4-8 (大きな地図で見る)
九州自動車道鹿児島ICから車で20分
【こだわり】

豊富なリサイクル実績と高い技術力
株式会社荒川は、鉄鋼・非鉄金属をはじめとする多様な金属リサイクルで豊富な実績を誇る専門企業です。選別、ギロチン、プレス、破砕処理といった高度な技術で効率的かつ確実にリサイクルを実施。国内外の製鉄メーカーに高品質な原料を供給し、環境保全と資源循環を強力に推進します。

幅広い対応力と柔軟なサービス
家庭や解体現場から出る金属スクラップの回収・加工から、家電リサイクルやバッテリー処理まで幅広く対応する株式会社荒川。持ち込み受付から集荷依頼、契約相談まで柔軟に対応し、お客様の多様なニーズに応え ます。変動する市場相場を迅速に反映し、信頼できるサービスを提供します。

地域貢献と人材育成への取り組み
株式会社荒川は、地域社会への貢献と人材育成を重視。産業廃棄物収集運搬の許可を活かし、地域のリサイクルニーズに応えるほか、求人活動にも力を入れています。挑戦と成長を大切にする社風の中で、次世代を担う人材を育成。環境と未来を守る「仕事」に携わりたい方をお待ちしています。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
環境負荷の低減への取り組み
当社は、金属リサイクルを通じて環境負荷の低減に尽力しています。廃棄物を資源に変える独自の処理技術を活用し、廃棄物削減と資源の有効活用を両立。地域の環境保全を重視しながら、地球規模の持続可能な社会の実現を目指します。
<POINT 2>
高品質なリサイクル素材の提供
当社では、国内外の製鉄メーカーや企業の要望に応える高品質なリサイクル素材を提供。金属の特性や用途に応じた精密な選別と加工で、お客様が求める品質を保証。厳しい基準をクリアした素材を迅速に供給し、信頼されるパートナーであり続けます。
<POINT 3>
安全管理と作業環境の充実
従業員が安全かつ効率的に作業できるよう、株式会社荒川は安全管理と作業環境の向上に力を入れています。工場内での危険排除や定期的な安全教育を徹底し、安心して働ける職場を実現。人と環境の両方を守る企業姿勢が、信頼を支えています。
<POINT 4>
地域密着型の経営と信頼関係
地域密着型の経営を大切にする株式会社荒川は、地元企業や住民との長年の信頼関係を築いてきました。地元での集荷対応や相談窓口の充実により、地域社会に根ざしたサービスを提供。地域の課題解決に取り組み、皆様に選ばれる企業を目指します。
【サービス】
鉄・非鉄リサイクル
鉄鋼・非鉄金属スクラップを回収し、選別・ギロチン・プレス処理で再資源化。高品質なリサイクル素材を供給します。

産業廃棄物・一般廃棄物
特別管理産業廃棄物や一般廃棄物の収集運搬・処理を実施。適切な処理フローとマニフェスト対応で安心を提供します。

【写真】

環境負荷の低減への取り組み

安全管理と作業環境の充実

高品質なリサイクル素材の提供

地域密着型の経営と信頼関係
【基本情報】
会社名
株式会社荒川/本社
電話番号
099-254-4131 FAX.099-258-0191
住所
〒890-0072 鹿児島県鹿児島市新栄町4-8(大きな地図で見る)
アクセス
九州自動車道鹿児島ICから車で20分
営業時間
月~土曜日/8:00~17:00
定休日
日曜日
駐車場
ー
業種
空缶回収、空きびん回収、一般廃棄物処理業、再生資源回収・卸、再生資源リサイクル、産業廃棄物収集運搬業、産業廃棄物処理業、スクラップ類回収、建物解体工事、鉄スクラップ、鉄スクラップ回収、ごみ処理(産業廃棄物)、廃プラスチック処理、非鉄金属スクラップ
現金以外の支払い方法
ー
ホームページ
E-mailアドレス
ー