診療科目

一般診療・専門診療
・歯科一般
・小児歯科
・歯科口腔外科

補綴・治療
・入れ歯製作
・歯周病治療
・レーザー治療
歯肉の腫 れ・口内炎・歯肉の黒ずみ・知覚過敏・
予備麻酔・顎関節症の治療に使います。

特殊診療・訪問診療
・往診
ご希望の日時をお知らせください。
・マタニティ歯科
マイナス1才からの虫歯予防

ホームホワイトニング(自由診療)
治療内容
お家でマウスピースを使ってします。
金額
20,000円前後(上下)(税込)
期間・回数
通院3回 ご自宅で1日数時間、1週間程度
リスク
治療中、知覚過敏になるケース有

健康相談・検診
・歯の健康相談
・歯の定期検診
・歯周病検診

機能改善・生活サポート
・口臭治療
・マウスピース製作
スポーツ用のものといびき&歯ぎしり防止用の
ものがあります。
・歯科におけるリハビリテーション

矯正治療(自由診療)
治療内容
ブラケット・アライナー床装置を装着し歯を動かす治療
金額
165,000~880,000円程度(税込)
期間・回数
月1~2回、1~3年 長ければ10年程度
リスク
矯正装置を長期に装着するので、むし歯や歯茎の炎症、口臭などが生じる可能性有

審美歯科(自由診療)
治療方法
虫歯治療などの際、セラミック素材(陶器)を使用した白い被せものや詰め物のことです。天然の歯に近い透明感があ り、変色しにくいという特性があります。
費用
セラミックのつめもの 55,000円程度(税込)
セラミックのかぶせもの 99,000万円程度(税込)
治療期間・回数
<詰め物・被せ物のみの場合>来院回数2回、1~2週間
<神経の処置から必要な場合>週1回のペースで5~6週間程度通院
笑った時、歯の色や歯の隙間、歯の詰め物の色が気になりませんか?
審美歯科治療ではそれらの問題を修正し、素晴らしい笑顔を手に入れる事ができます。
リスク
・口の中の状態によって、仕上がりに個人差が出ることがあります。
・歯を削る量が多くなる場合があります。
・保険が効かないため治療にコストがかかります。
料金
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
○○○
基本情報
院名
岡沢歯科医院
電話番号
087-898-2200 FAX:087-898-2200
住所
〒761-0612 香川県木田郡三木町大字氷上2928-2(大きな地図で見る)
アクセス
【鉄道】 琴電長尾線・学園通り駅南へ車で5分
【バス】 さんさん館三木停留所
診療時間
月~水、金曜日/9:00~12:00、13:30~18:00
木曜日 /9:00~12:30
土曜日 /9:00~14:00
休診日
木曜午後、土曜午後、日曜日、祝日
駐車場
10台 駐車料金 無料
業種
歯科、歯科口腔外科、小児歯科、矯正歯科、予防歯科
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
岡澤 昭宏
院長略歴
-
診療科目
歯科、小児歯科、歯科口腔外科、予防歯科、矯正歯科
特徴
-
予約
電話予約可
歯科医師に関する事項
歯科医師3名:男性2名 女性1名(令和3年3月現在)
医療従事者及び従業員
-
往診
可
健康相談・検診
歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診、歯周疾患の処置、咬合調整
診療情報開示
有
備考
-