奥州市の産科・婦人科
駒形神社水沢公園近く、母体保護法指定医
女性のトータルヘルスケア
奥州市のレデ ィースクリニック
清水医院
電話番号:0197-24-6647
【診療時間・休診日】
【診療時間・休診日】
月・火・水・金曜/8:30~12:00/14:00~17:45
土曜/8:30~13:00
≪休診日≫
木曜、土曜午後、日曜、祝日は休診日
【住所・地図】
【当院の強み】

地域密着型
奥州市水沢区駒形神社水沢公園近く
先代より地域に密着した産婦人科医院です。
婦人科系のさまざまなトラブルへの対応をしてまいります。早期の発見、早期の治療がとても大切です。お気軽にご相談ください。

早期発見・早期治療
当院では、婦人科系の様々なトラブルの早期発見・早期治療に力を入れています。
●月経不順
●不妊症
●更年期障害
●感冒
●膀胱炎
●尿漏れ、尿失禁
●骨粗鬆症
●腰痛
●高血圧
●高脂血症 など

親身な相談
当院では、患者様一人ひとりの心に寄り添い、親身な相談を心がけています。婦人科系の悩みは、デリケートで誰にも相談しにくいと感じる方もいらっしゃるかもしれません。当院では、安心してご相談いただけるよう、プライバシーに配慮した空間で、丁寧にお話を伺います。
【当院の特徴】
<POINT 1>
幅広い婦人科診療
月経不順、不妊症、更年期障害など、女性特有の様々な悩みに対応いたします。些細なことでもご相談ください。早期 発見・早期治療を心がけ、皆様の健康をサポートします。
<POINT 2>
妊婦健診
当院では分娩を扱っておりません。
※総合病院(北上済生会病院、県立中部病院、県立磐井病院 など)で分娩予定の方や里帰り出産の方の妊婦健診を病院様と連携して診療を行っております。ご希望の方はお申し出ください。
<POINT 3>
専門的な検査・治療
不妊症検査(ホルモン検査、精液検査、子宮卵管造影など)やタイミング療法、AIH施術など、専門的な知識と経験を持つ医師が対応いたします。
<POINT 4>
充実した診療時間
土曜日は通常より1時間延長し、皆様の通院しやすい環境を整えています。お仕事や家事でお忙しい方も、ご自身のペースで通院いただけます。
【診療科目】
産科・婦人科
●月経不順
●不妊症
●更年期障害
●感冒
●膀胱炎
●尿漏れ、尿失禁
●骨粗鬆症
●腰痛
●高血圧
●高脂血症 など

【写真】

産婦人科医院

充実した診療時間

幅広い婦人科診療

アクセス
【基本情報】
院名
清水医院
電話番号
0197-24-6647
住所
〒023-0817 岩手県奥州市水沢宮下町40(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道:JR線・水沢駅車で5分弱
その他:駒形神社水沢公園近く
診療時間
月・火・水・金曜/8:30~12:00/14:00~17:45
土曜/8:30~13:00
休診日
木曜、土曜午後、日曜、祝日
駐車場
22台
病院東側8台、北側14台
業種
産科、産婦人科
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
ホームページ
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
清水 良明
院長略歴
-
診療科目
産科、婦人科、麻酔科
特徴
健康診査および健康診断:子宮がん検診、骨粗鬆症、肝炎ウイルス、特定健診 など
予約
-
医師に関する事項
医師2名:男性1名 女性1名
日本産科婦人科学会 産科婦人科専門医 清水 良明
日本産科婦人科学会 産科婦人科専門医 清水 明子
日本臨床細胞学会 細胞診専門医 清水 良明
院長:清水 良明(東京慈恵医科大学卒、元講師)
副院長:清水 朝子(東京慈恵医科大学卒、日本アロマコーディネーター協会認定 アロマセラピーコーディネーター兼インストラクター)
医療従事者及び従業員
医師2名:男性1名 女性1名
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
子宮がん検診、骨粗鬆症、肝炎ウイルス、特定健診 など
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-