【岩手県盛岡市】畳一級技能士のいるお店
国家資格「畳製作一級技能士」が在籍する、確かな技術と信頼の畳店 です。お客様の暮らしに寄り添い、一枚一枚、心を込めて仕上げています。畳表替え・新調・裏返しなど、畳に関することは何でもご相談ください。
お電話一本でお伺いします。まずはお気軽にご連絡ください。
電話番号:019-624-2259
【営業時間・定休日】
営業時間 8:00~17:00
定休日 日曜日
*ご要望に応じて、時間外・日曜日も対応いたします。ご相談ください。
【住所・地図】
【こだわり】

盛岡市で長年愛される畳店
盛岡市を中心に、地域の皆さまに寄り添う畳店として長年営業しています。地元だからこそできる、迅速で丁寧な対応を大切にしながら、一人ひとりのお客様のお住まいに合わせたご提案をいたします。畳替えを通じて、快適な暮らしのお手伝いをいたします。

畳のプロが住まいの和空間をサポート
「畳製作一級技能士」の資格をもつ職人が、すべての作業を丁寧 に対応いたします。一枚一枚に真心を込めて仕上げる畳は、美しさだけでなく、長く快適に使える品質を追求しています。確かな技術で、住まいに心地よい和の空間をお届けします。

畳に関するお悩みすべてお任せください
畳表替え・新調・裏返しから、畳の種類や素材選び、お手入れ方法まで、畳に関するお悩みやご希望に幅広く対応しています。初めての方も安心してご相談いただけるよう、丁寧にわかりやすくご説明いたします。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
重い家具の移動も安心してお任せください
畳替えや修理の際には、重い家具の移動も角掛畳店が責任をもって対応いたします。お客様の負担を減らし、安心してお任せいただけるよう細やかなサービスを心がけています。
<POINT 2>
自然素材の畳の魅力
畳は自然素材ならではの柔らかな感触と、調湿・消臭効果が魅力です。裸足で歩いても心地よく、四季を通じて快適な住環境をつくります。健康的で落ち着いた和の空間をお求めの方にぜひおすすめしています。
<POINT 3>
畳替えの目安
畳は一般的に約5〜7年での表替え、10〜15年での新調が目安です。
使用状況や環境によって異なりますので、お気軽に点検・ご相談ください。ご使用状況などに合わせて、適切なタイミング、交換方法をご提案いたします。定期的なお手入れ、メンテナンスで長く美しさと機能を保ちます。
<POINT 4>
フチなし畳
モダンでスッキリとした印象を与える枠無し畳も承っています。和モダンなインテリアやフローリングとの組み合わせに人気です。お部屋の雰囲気に合わせたデザイン提案もお任せください。
【サービス】
畳表替え
傷みや色あせが気になってきた畳表を新しく張り替える作業です。芯材(畳床)はそのまま活かすため、見た目が一新され、費用も抑えられるのが特徴です。使用状況に合わせて、最適な素材をご提案いたします。

入れ替え・新調
長年使い込んだ畳を取り外し、新しい畳と入れ替える作業です。畳床から畳表まで一新するため、お部屋がまるで新築のように生まれ変わります。快適で清潔な和空間をお求めの方におすすめのサービスです。

【写真】

岩手県盛岡市の畳店

施工事例<Before>

角掛畳店

施工事例<After>
【基本情報】
会社名
角掛畳店
電話番号
019-624-2259 FAX.019-624-2259
住所
〒020-0021 岩手県盛岡市中央通3丁目12-16(大きな地図で見る)
アクセス
JR「盛岡駅」より車で約4分
バス停「商工中金前」より徒歩約1分
バス停「啄木新婚の家口」より徒歩約1分
営業時間
8:00~17:00
*時間外もご要望に応じて対応いたします。
定休日
日曜日
*ご要望に応じて対応可。ご相談ください。
駐車場
-
業種
畳店
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-