top of page
iタウンページ

ヨウメイドウ

お電話は

こちら

076-298-2152

陽明堂

石川県金沢市
仏壇、仏具、神棚のことなら「陽明堂」にご相談を

【仏壇の陽明堂】高尾台中学校となり
当店では、仏事・仏壇・墓石に関するあらゆるご相談を承っております。
神道や宗派を問わず、どなたでもお気軽にご利用いただけます。
■仏壇の製造・販売 ■修理・洗い ■神棚・掛け軸の取り扱い ■仏壇の処分・引取

※どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。お電話や店頭にてお待ちしております。

電話番号:076-298-2152

【営業時間・定休日】

09:00~19:00
年中無休(臨時休業あり)

【住所・地図】

〒921-8155 石川県金沢市高尾台2丁目244(大きな地図で見る

【鉄道】北陸鉄道石川線・馬替駅から徒歩約20分

【その他】高尾台中学校となり

【こだわり】

受け継がれゆく心の絆を大切に…

受け継がれゆく心の絆を大切に…

仏壇・仏具・修理洗い(唐木仏壇 金仏壇 新デザイン仏壇など)
お手頃な価格から高級品まで多彩なお仏壇を展示しております。ご予算や設置場所に合わせてご提案いたします。修復のご相談も承ります。お見積りは無料です。

仏壇の修復についてもお気軽にご相談ください

仏壇の修復についてもお気軽にご相談ください

お仏壇の修理はもとより、お数珠の糸繋ぎ・仏具の塗り直し・金箔の張替え・花立の水漏れ修理など、お気軽にご相談ください。見積は無料です。

【おすすめポイント】

<POINT 1>

仏壇修復も承ります ~お見積り無料で安心~

仏壇の修復についてもお気軽にご相談ください。見積は無料です。

<POINT 2>

ご購入前のご案内 ~仏壇の仕様とご確認事項について~

近年は、木目プリントや代用漆などの新素材を使用した商品もございます。商品の仕様につきましては、店頭にてご確認ください。また、菩提寺・宗派・仏間の寸法などをご確認の上、ご来店ください。

<POINT 3>

お位牌の代わりに 法名軸で心を込めたご供養を

浄土真宗の方は、お位牌は使用しません。法名軸を使用します。法名軸をお飾りするのに便利な掛け軸掛けもございます。

【サービス】

■仏壇

*唐木仏壇
 重厚な黒檀・紫檀を使用した商品から、欅や桑などの木目の美しい和木などを使用したお仏壇です。
*金仏壇
 漆塗りに、本金箔(粉)や蒔絵を施し荘厳な仕上げの伝統的なお仏壇です。
お手頃な価格から高級品まで多彩なお仏壇を展示しております。

■仏壇

■位牌

葬儀に使用した白木のお位牌は、49日までに本位牌にお取替します。お位牌への戒名書き、彫りには1週間ほどかかります。お急ぎの方は、お電話にてご相談ください。

■位牌

【写真】

洋・和室どちらにも馴染むお仏壇

洋・和室どちらにも馴染むお仏壇

仏壇・仏具・小物が豊富

仏壇・仏具・小物が豊富

確かな品をお届け致します

確かな品をお届け致します

古い仏壇引取・丁寧にご供養

古い仏壇引取・丁寧にご供養

【基本情報】

会社名

陽明堂

電話番号

076-298-2152 FAX 076-298-3556

住所

〒921-8155 石川県金沢市高尾台2丁目244(大きな地図で見る

アクセス

【鉄道】北陸鉄道石川線・馬替駅から徒歩約20分

【その他】高尾台中学校となり

営業時間

09:00~19:00

定休日

年中無休(臨時休業あり)

駐車場

駐車料金 無料(店舗前6台)

業種

三方製造、数珠製造、神具製造、神具店、葬具製造、仏具製造、仏壇製造、仏壇・仏具店、みこし製造

現金以外の支払い方法

(分割払い、ボーナス一括払いもOK)

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

陽明堂

電話番号:076-298-2152

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page