top of page
iタウンページ

ヤマモトセイホウドウ

お電話は

こちら

076-221-4698

山本清芳堂

掛け軸・屏風、伝統技法で甦る 一級技能士が手がけます

金沢市の山本清芳堂は1級表装技能士が手がける、掛け軸・額・屏風・美術品の修復専門店です。伝統技法と美意識を大切に、砂子振りなど繊細な技も駆使し、作品本来の美しさを蘇らせます。大切な文化財や思い出の品を、心を込めて丁寧に修復いたします。

電話番号:076-221-4698

【営業時間・定休日】

【住所・地図】

〒920-0912 石川県金沢市大手町10-24 (大きな地図で見る


【こだわり】

伝統技法の継承と実践

伝統技法の継承と実践

江戸時代から受け継がれる表装技術を忠実に守り、現代に活かすことで、作品本来の美しさと価値を蘇らせます。

一級表装技能士による手仕事

一級表装技能士による手仕事

国家資格を持つ職人が、細部まで丁寧に仕上げます。
掛け軸や額・屏風など、繊細な修復も安心してお任せいただけます。

素材選びへの徹底したこだわり

素材選びへの徹底したこだわり

和紙、裂地、糊など、すべて厳選した素材を使用します。
作品の時代や風合いに合わせた最適な表装を施します。

【おすすめポイント】

<POINT 1>

末長く美しく残すための確かな技術

1級表装技能士が伝統技法によって、掛け軸・額・屏風・美術品を丁寧に修復致します。砂子振りなど繊細な技を駆使し、色あせや破損した作品を本来の美しさへと蘇らせます。大切な品々を、末長く美しく残すための確かな技術があります。
まずはご相談ください。

<POINT 2>

こんな時ご相談ください

●大切な掛け軸や屏風が傷んでしまったとき
シミ・破れ・色あせなど、経年劣化した作品を丁寧に修復し、美しさを取り戻します。

●ご先祖様の遺品や思い出の品を残したいとき
心のこもった表装で、かけがえのない記憶を未来へつなぐお手伝いをいたします。

●美術品を保存・修復したい
1級表装技能士が伝統技法を駆使し対応いたします。

【サービス】

掛け軸の修復・仕立て直し

破損や破れやシミ、折れなど劣化した掛け軸を、伝統技法で丁寧に修復し、飾れる状態に再生いたします。
ご先祖さまの遺品や大切な書画も安心してご相談ください。
表具の仕立て直し全般を承ります。

掛け軸の修復・仕立て直し

屏風・額装の修復

剥がれや破れのある劣化した屏風や額装を、素材や時代に合わせて伝統技法で美しく再生いたします。

屏風・額装の修復

【写真】

掛け軸の修復・仕立て直し

掛け軸の修復・仕立て直し

伝統技法の継承と実践

伝統技法の継承と実践

屏風・額装の修復

屏風・額装の修復

一級表装技能士による手仕事

一級表装技能士による手仕事

【基本情報】

会社名

山本清芳堂

電話番号

住所

〒920-0912 石川県金沢市大手町10-24(大きな地図で見る

アクセス

営業時間

定休日

駐車場

業種

表具店、表装店

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

山本清芳堂

電話番号:076-221-4698

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page