お客様のさまざまなICTニーズをトータルサポートします
北信テレネックスは通信ネットワーク設計・施工、通信機器の販売、メンテナンス設備保守点検および構内交換機の取り付け工事、電話機器の販売・工事、IPに特化したネットワーク構築等のICTニーズ及び受変電設備・非常用発電設備・電源設備・建築などのファシリティ設備の設計・施工・保守まで幅広くサポートします。
電話番号:076-252-3232
【営業時間・定休日】
月曜~金曜日/08:30~17:30
土曜、日曜、祝日は定休日
【住所・地図】
〒920-0844 石川県金沢市小橋町3-47 (大きな地図で見る)
【こだわり】

3つの力でチャレンジ!
3つの力でチャレンジ!--「考える、変える、続ける」を力に、IPネットワーク、テレホニーシステム、雷保護、LED照明、防犯・セキュリティー、AVC/会議システム、ファシリティ事業(受変電設備、非常用発電設備、電源設備、建築)を展開しております。

IPネットワークの構築
お客様のニーズに最適のIPネットワークの構築をお手伝いいたします。ネットワークの規模、データ量に適したWAN回線の選定からLANのインフラ整備までトータルでご提供いたします。キャリア(回線提供業者)との折衝、多種に亙る通信メーカーの機器選定等のネットワーク構築提案を行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

テレホニーシステムの導入
テレホニーとは電話通信のことをいいます。構内交換機を利用して、公衆交換電話網(NTT網)を使用せずに組織内で通話できる電話を内線電話といい、PBXやボタン電話設備、PHS等を導入し、それぞれの電話機が内線接続や公衆網・専用線接続を出来る環境を実現させています。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
屋外用・高天井向けLED照明器具の販売・施工
弊社では、環境にやさしく、低消費電力・長寿命の屋外用・高天井向けLED照明器の販売・施工を行なっております。現地調査→導入効果提案→施工までの一貫提案、設置場所の状況により機種選択・角度調整・レンズ角調整・色温度調整・ダイヤカット採用等といったお客様のニーズにお応えします。お気軽にお問い合わせください。
<POINT 2>
AVC/会議システムについて
AVCとは、オーディオ・ビジュアル・コミュニケーションのことです。セキュリティカメラ、プロジェクター、AV機器、電子黒板等のICTツールを活用し、お客様へ高品質の視聴覚サービスを提供します。社内会議や研修、お客様へのプレゼンテーション等企業活動にご活用できます。予算、規模に応じたご要望にお応えします。
<POINT 3>
雷保護
欧州に比べ遅れていた日本の雷保護規格は国際規格に基き、直撃雷対策の実施を見直し、2004年新JIS規格を制定。これにより従来までとは異なった雷保護システムが開発され、信頼性の高いご提案が可能となりました。この新JIS規格に準拠した各メーカーと連携し、お客様の大事なシステムや電気系資産を落雷からお守りいたします。
<POINT 4>
防犯・セキュリティーのサポート
監視カメラによって画像をハードディスクに蓄積したり、IP対応カメラを活用し、IPネットワーク上でカメラを設置することが可能となり、経営者が店舗にいなくてもパソコンから各店舗の状況がリアルタイムで確認出来ます。当社は金融機関、ス ーパー等、店舗を中心にお客様のニーズに合った機器選定、提案及びサポートを行っております。
【サービス】
業務内容
■通信ネットワーク設計・施工
■通信機器の販売
■メンテナンス設備保守点検および構内交換機の取り付け工事
■電話機器の販売・工事
■IPに特化したネットワーク構築
■受変電設備・非常用発電設備・電源設備・建築等の設計・施工・保守

営業拠点
北陸三県・東京・大阪・東北にまたがり7拠点
本社・金沢本店、福井支店、富山支店、小松支店、東北出張所、東京支店、ファシリティ事業部大阪支店

【写真】

高圧受電設備 設計・施工

各種分電盤他 設計・施工

非常用発電設備 設計・施工

局舎増改築・改修
【基本情報】
会社名
北信テレネックス株式会社
電話番号
076-252-3232
住所
〒920-0844 石川県金沢市小橋町3-47(大きな地図で見る)
アクセス
-
営業時間
8:30〜17:30
定休日
土曜・日曜・祝日
駐車場
あり
業種
音響設備・技術、消防用設備点検、消防用設備保守、消防用設備・用品・保守点検、通信機材料、通信設備工事、通信用機械器具、電話工事
現金 以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-