top of page
iタウンページ

ユウキビョウイン

お電話は

こちら

076-241-8228

結城病院

石川県金沢市の精神科です。

近年、社会が複雑になり、いろいろな悩みやストレスを抱えて、心の病にかかる人も多くなっています。
当院では、うつ病や統合失調症などの精神疾患に対して、精神療法、薬物療法などを主に行っています。

電話番号:076-241-8228

【診療時間・休診日】

月曜日~金曜日/09:00~12:00・13:00~17:00 土曜日/09:00~12:00
日曜日、祝日は休診日

【住所・地図】

〒921-8173 石川県金沢市円光寺3丁目21-7 (大きな地図で見る

【鉄道】JR金沢駅バスで約30分

【バス】泉が丘高校前停留所・徒歩10分/円光寺停留所・徒歩7分

【その他】金沢駅バス停8番乗り場円光寺行(所要時間約30分)


【当院の強み】

当院では精神障害やこころの問題を扱っています。

当院では精神障害やこころの問題を扱っています。

患者さま一人一人が、どのような経緯でこころの問題を抱えるようになったかを、
さまざまな視点から総合的に理解していきます。

精神科デイケア「ひかり」について

精神科デイケア「ひかり」について

デイケアに通うには主治医の許可が必要となりますので、主治医や外来ナース
またはソーシャルワーカーにご相談下さい。
http://www.kfk-yukihp.or.jp/blog.html

【当院の特徴】

<POINT 1>

完全予約制:新患受付はお電話での相談が必要です

完全予約制となっております。新患受付は電話にて要相談。紹介状が必要な場合もあります。

<POINT 2>

治療内容について

医師による精神療法、薬物療法に加えて、環境調整や社会資源の活用も行います。

<POINT 3>

スタッフが笑顔で対応

受診された方が安心して治療ができるよう医師、看護師をはじめ作業療法士、精神保健福祉士、
薬剤師、検査技師、栄養士など全てのスタッフが笑顔で対応しています。

【診療科目】

◆精神科

うつ病、不安障害、双極性障害、統合失調症、発達障害、認知症
※1)CT、MRIなどの脳画像診断が必要な方には検査医療機関を
ご紹介します。

◆精神科

◆児童・思春期精神科

児童期から思春期の子どもを対象にした精神科診療を行っています。
※2019年4月より、子どものこころ専門医・児童青年精神医学会
認定医が在籍しています。

◆児童・思春期精神科

【写真】

待合室

待合室

デイケア作品例

デイケア作品例

ナースステーション

ナースステーション

デイケア調理実習例

デイケア調理実習例

【基本情報】

院名

結城病院

電話番号

076-241-8228  FAX 076-241-8229

住所

〒921-8173 石川県金沢市円光寺3丁目21-7(大きな地図で見る

アクセス

【鉄道】JR金沢駅バスで約30分

【バス】泉が丘高校前停留所・徒歩10分/円光寺停留所・徒歩7分

【その他】金沢駅バス停8番乗り場円光寺行(所要時間約30分)


診療時間

月曜日~金曜日/09:00~12:00・13:00~17:00 土曜日/09:00~12:00

休診日

日曜日、祝日

駐車場

業種

病院・療養所、精神科、内科

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

結城 正名

院長略歴

診療科目

精神科、児童・思春期精神科、内科

特徴

予約

完全予約制となっております。新患受付は電話にて要相談。

医師に関する事項

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

紹介状が必要な場合もあります。

入院設備

【お問い合わせ】

結城病院

電話番号:076-241-8228

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page