次世代につなげる 豊かな森林づくりを目指して
株式会社なかの林業は、神社や民家の大径 木伐採をはじめ、森林の管理・活用をトータルでサポートしています。
「山をどうすればよいか分からない」「庭の木が危ない」「相続した森林の扱いに困っている」──そんなお悩みに経験豊富なスタッフが丁寧に対応します。
どのようなことでもお気軽にご相談ください。
あなたの“山や木のお困りごと”を全力でサポートします。
電話番号:076-272-4885
【営業時間・定休日】
受付時間 8:00~17:00
定休日 日曜・祝日・年末年始
【住所・地図】
〒920-2133 石川県白山市鶴来大国町西519 (大きな地図で見る)
【こだわり】

私たちについて
当社は森林経営計画制度に基づき、計画から施業、管理、搬出、運搬までをすべて直営で行っています。皆伐・間伐・路網整備・機械集材などを通じ、森林の更新と保護を両立し森林の多様な機能を最大限に引き出します
さらに、自社でも150haを超える森林を所有しており、豊富な実績と柔軟な対応力で、民間から自治体まで幅広くお応えしています
【おすすめポイント】
<POINT 1>
民間伐採実績 No.1!切れない木はありません
神社・寺院・屋敷林など、特殊な場所での伐採実績が豊富です。
特殊伐採のプロが、どんな難所でも安全・確実に対応します。
<POINT 2>
スマート林業の先進企業。重機保有台数 民間No.1(地域内)
ドローンや高性能林業機械を活用し、最先端技術で効率的な森林管理を実現。
多様な現場に迅速対応可能な重機体制を整えています。
<POINT 3>
全行程直営による高品質、20人超の体制でサポート万全
計画から 搬出・運搬まで経験豊かな自社スタッフが担当。
品質にブレがなく、通常数日かかる作業もスピーディにこなし、安心して任せられます。
<POINT 4>
相続・境界相談も対応
「境界が分からない」「相続したが管理ができない」など、山林に関する悩みに親身に対応します。
【サービス】
森林管理(境界明確化・間伐・皆伐・植林・育林)
山林をどうしたらよいか分からない方もご安心ください。境界が不明な森林の調査・明確化から、間伐・皆伐・植林・育林といった管理作業まで一貫して対応。各種補助金にも対応しており、安心してご相談いただけます。

伐採・特殊伐採
庭木1本から対応可能。高所・難所でも安全に作業し、近隣や文化財への配慮も万全です。

【写真】




【基本情報】
会社名
株式会社なかの林業
電話番号
076-272-4885
住所
〒920-2133 石川県白山市鶴来大国町西519 (大きな地図で見る)
アクセス
-
営業時間
受付時間 8:00~17:00
定休日
日曜・祝日・年末年始
駐車場
-
業種
造園業
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-