top of page
iタウンページ

カブシキガイシャヤナガワサイシュケンキュウカイ

お電話は

こちら

0299-46-0311

株式会社柳川採種研究会

種子・球根・農園芸資材・農業のことなら 
豊富な品揃えの当社へ

家庭菜園から専業農家まで
当社は、茨城県、岩手県に研究農場を開設し、野菜種子の品種改良、育成に取り組んでおります。一方採種においては、生産農家を組織し、契約栽培により優良種子を生産しており、特に、牛蒡、ミツバ、加工用大根は、全国の産地に供給。
家庭菜園向けのオリジナル商品も幅広く生産しております。

電話番号:0299-46-0311

【営業時間・定休日】

月~金曜日/08:30~17:30
土・日曜日、祝日/08:30~17:00
6月の第3日曜日から8月の第2日曜日までの全ての日曜日・11月の第4日曜日から2月までの全ての日曜日は定休日

【住所・地図】

〒319-0123 茨城県小美玉市羽鳥256 (大きな地図で見る

鉄道

JR常磐線・羽鳥駅

その他

常磐自動車道、岩間IC→国道355号線 八郷病院そば

石岡小美玉スマートI.C.より車で5分

【こだわり】

家庭菜園から専業農家まで

家庭菜園から専業農家まで

当社は、茨城県、岩手県に研究農場を開設し、野菜種子の品種改良、育成に取り組んでおります。
一方、採種においては、生産農家を組織し、契約栽培により優良種子を生産しており、特に牛蒡、ミツバ、加工用大根は、全国の産地に供給しております。

【おすすめポイント】

<POINT 1>

自然と共生する「国民皆農思想」で心の豊かさを育む

近年、自然との共生を最重要課題と位置付け、「国民皆農思想」を理念に皆様の心の豊かさを希求し、家庭菜園向けのオリジナル商品も幅広く生産しております。家庭菜園の方もお気軽にご利用ください。

<POINT 2>

種苗商品のご案内

○春の園芸
牛蒡、みつば、枝豆、里芋、生姜、さつまいも、長芋、短形とっくり芋、馬鈴薯、太っ子ネギ

○秋の園芸
大根、分葱、あさつき、ホーム玉葱、エシャレット、ラッキョウ、ニンニク

【サービス】

サービス案内

○業種
野菜育種・生産卸・小売

○取扱商品
農産種子・野菜苗・農業資材・小農機具・農薬・園芸肥料・肥料土壌改良材肥料・園芸資材・植木鉢類等

サービス案内

売店

○タネの柳研
茨城県小美玉市羽鳥256
TEL 0299-46-0313

売店

【写真】

インカのめざめ

インカのめざめ

ベニアズマ

ベニアズマ

柳研のエシャレット

柳研のエシャレット

てがる牛蒡

てがる牛蒡

【基本情報】

会社名

株式会社柳川採種研究会

電話番号

0299-46-0311 FAX.0299-46-4802

住所

〒319-0123 茨城県小美玉市羽鳥256(大きな地図で見る

アクセス

鉄道

JR常磐線・羽鳥駅

その他

常磐自動車道、岩間IC→国道355号線 八郷病院そば

石岡小美玉スマートI.C.より車で5分

営業時間

平日

08:30~17:30


土・日曜日、祝日

08:30~17:00

定休日

6月の第3日曜日から8月の第2日曜日までの全ての日曜日・11月の第4日曜日から2月までの全ての日曜日

駐車場

30台 駐車料金 無料

業種

種苗商

現金以外の支払い方法

クレジットカード 電子マネー

ホームページ

E-mailアドレス

お問い合わせはこちらから!

yanagawa@beige.ocn.ne.jp

【お問い合わせ】

株式会社柳川採種研究会

電話番号:0299-46-0311

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page