糖尿病専門 予約制
【糖尿病専門】
予約制です。初診の方もまずお電話にてご予約を取 ってご来院ください。
TEL 029-300-2022
≪アクセス≫
茨城交通バス・水戸駅北口3番のりば・路線番号50番大洗海岸アクアワールド大洗行乗車 谷田町停留所下車徒歩10分
電話番号:029-300-2022
【診療時間・休診日】
日曜日、木曜日、祝日は休診日
【住所・地図】
〒310-0826 茨城県水戸市渋井町248-2 (大きな地図で見る)
▼バス
谷田町(茨城交通バス) 徒歩10分
▼その他
茨城交通バス 水戸駅北口 3番路線番号50番
【当院の強み】

糖尿病等の管理を専門とするク リニックです
■糖尿病治療(食事・運動療法・服薬・インスリン指導)
■生活習慣病予防指導

糖尿病とは
糖尿病は、血液の中の「血糖値(けっとうち)」が慢性的に高くなる病気です。その状態が続くと、血管や神経が傷つき、目・腎臓・心臓・足などに様々な合併症を引き起こすことがあります。初期には自覚症状がほとんどないため、気づかないうちに進行するのが特徴です。早期の発見と、生活習慣の見直しがとても大切な病気です。

継続的なサポートをしております
糖尿病を中心とした生活習慣病の診療を専門的に行っております。糖尿病専門医である院長が、患者さん一人ひとりに合わせた治療方針をご提案し、継続的なサポートを行っています。
【当院の特徴】
<POINT 1>
予防接種
当クリニ ックでは次の予防接種に対応しております
◇麻しん、風しん、二種混合(麻しん及び風しん)、破傷風、インフルエンザ、肺炎球菌、帯状疱疹
対象は当院かかりつけの患者さんのみです。ご希望の方は予約が必要です。まずはお電話にてお問い合わせください。
【診療科目】
糖尿病治療
糖尿病は血糖値のコントロールが重要な病気です。患者さんの状態に応じて最適な治療をご提案いたします。
・食事療法/無理なく続けられる食習慣の改善を目指します

糖尿病治療
・運動療法/日常生活に取り入れやすい運動を提案し、血糖値の安定や体力の維持をサポートします
・服薬指導/内服薬による血糖コントロールを行います
・インスリン指導/インスリン治療が必要な方には、自己注射の方法や管理の仕方をわかりやすく指導します。

【写真】

【基本情報】
院名
仲本内科クリニック
電話番号
029-300-2022
住所
〒310-0826 茨城県水戸市渋井町248-2(大きな地図で見る)
アクセス
▼バス
谷田町(茨城交通バス) 徒歩10分
▼その他
茨城交通バス 水戸駅北口 3番路線番号50番
診療時間
-
休診日
日曜日、木曜日、祝日
駐車場
駐車料金 無料
業種
内科
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
仲本 信也
院長略歴
-
診療科目
内科
特徴
-
予約
-
医師に関する事項
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
院長 仲本 信也
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
保健指導、各種健康相談、生活習慣病検診
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-