水戸市 消化器内科・肛門外科・内科・外科
定期的な検査であなたの健康を 守るお手伝い。
内視鏡検査(上部・下部)、超音波検査(頸部・腹部)など
※院内処方のため「お薬手帳」をお持ちください。
※健康診断などで「再検査」「要精密検査」及び「要治療」の方は、来院の際には必ず「健康診断結果報告書」をお持ちください。
電話番号:029-247-2228
【診療時間・休診日】
月・火・木・金曜日/AM 09:00~11:30
PM 03:30~05:30
水曜日/AM 09:00~11:30
土曜日/AM 09:00~11:30
PM 02:00~03:30
水曜午後、日曜、祝日は休診日
予約優先:予約の際はお電話でお問合せください。
【休診のお知らせ】
8/28〜8/30 .9/22 (月)休診
9/13.(土) /27(土)は午後休診になります
※お電話でご確認ください。
【住所・地図】
〒310‐0836 茨城県水戸市元吉田町229-7 (大きな地図で見る)
水戸駅:南口より関東鉄道バス、荒谷一本松バス停下車
千波方向へ徒歩3分
【当院の強み】

苦痛の少ない検査
経鼻内視鏡検査では、細く柔らかいスコープを使用し、鼻から挿入することで嘔吐反射が少なく、苦痛の少ない検査が可能です。大腸内視鏡検査では、鎮静剤を使用することにより不安を和らげる工夫をしたり、患者さんの負担を最小限に抑えた検査を受けることができます。

痔の日帰り手術に対応
肛門科として、痔の症状に悩む方に対して、入院不要で受けられる日帰り手術やジオン注射などを提供しています。
【当院の特徴】
<POINT 1>
専門的かつ丁寧な診療
胃腸科・肛門科の領域の疾患に経験豊富な医師がきめ細やかな診療を行っています。
<POINT 2>
患者に寄り添う対応
初めての検査や手術に不安を感じる方にも、分かりやすく丁寧に説明し、安心して受診できる体制を整えています。
【診療科目】
消化器内科
消化器内科では、食道・胃・小腸・大腸・肝臓・胆のう・すい臓などの病気を診察します。胃炎や胃潰瘍、逆流性食道炎、過敏性腸症候群、潰瘍性大腸炎などの診断・治療を行っています。

肛門科
痔核(いぼ痔)、裂肛(切れ痔)、痔ろうなどの診断・治療を行い、症状に応じて日帰り手術やジオン注射にも対応しています。

【写真】

水戸市

内視鏡検査

問診

詳しく検査してみませんか?
【基本情報】
院名
古川胃腸肛門科クリニック
電話番号
029-247-2228
住所
〒310‐0836 茨城県水戸市元吉田町229-7(大きな地図で見る)
アクセス
水戸駅:南口より関東鉄道バス、荒谷一本松バス停下車
千波方向へ徒歩3分
診療時間
月・火・木・金曜日/AM 09:00~11:30
PM 03:30~05:30
水曜日/AM 09:00~11:30
土曜日/AM 09:00~11:30
PM 02:00~03:30
休診日
水曜午後、日曜、祝日は休診日
駐車場
13台
業種
消化器内科・肛門科・内科・外科
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
古川 和男
院長略歴
-
診療科目
消化器内科・肛門科・内科・外科
特徴
-
予約
予約優先
お電話でお問合せください
医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
市町村の胃がん・大腸がん検診(便潜血検査・内視鏡検査)・肺がん検診(胸部レントゲン)
※予約が必要になりますので事前にお問合せ下さい。
介護関係
-
予防接種
インフルエンザ、高齢者肺炎球菌ワクチン など
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-