地域と共に歩む、確かな技術と信頼の総合建設会社
1941年の創業以来「郷土づくりに感謝をこめて」という理念のもと茨城県を中心に、「建築事業」と「土木事業」を幅広く展開する総合建設会社です。
電話番号:0294-34-2233
【営業時間・定休日】
月曜日から金曜日/08:00~17:00
土・日・祝は定休日

【住所・地図】
〒316-0022 茨城県日立市大沼町1丁目7‐1 (大きな地図で見る)
【こだわり】

地域に根ざした総合建設業 ― 秋山工務店の歩みと使命
秋山工務店は、創業以来「郷土づくりへの感謝をこめて」という理念のもと、地域社会への貢献を第一に考えた建設事業を展開しています。
公共施設や商業施設、企業の社屋・工場などの建築施工をはじめ、道路・橋梁・港湾などの社会インフラ整備にも積極的に取り組み、確かな技術と信頼で地域の発展を支え続けています。

共に働く仲間を募集しています
働きやすい3つのポイント!
1.茨城県内では安定のトップクラス .2キャリアアップを支援 3.転勤がない&快適な車通勤
詳細は公式ホームページをご覧ください。
https://www.akiyamakomuten.jp/recruit/
【おすすめポイント】
<POINT 1>
環境保全への取り組み
私たちは、環境マネジメントシステムを活用し、継続的な改善と汚染の予防を通じて、より良い環境づくりに取り組んでいます。
<POINT 2>
法令の順守と責任ある行動
環境に関する法律や各種基準を守ることはもちろん、私たちの環境方針をしっかりと実践してまいります。
<POINT 3>
部門ごとの環境目標とアクション
営業部門:お客様や関係者と環境情報を共有し、理解を深めます。
事務部門:資源・エネルギーの節約と、廃棄物の適正処理に取組みます。
施工部門:建設副産物の削減、再利用・再資源化、CO₂排出削減に努めます。
設計部門:環境に優しい設計で、持続可能な社会づくりに貢献します。
<POINT 4>
環境意識を高める人づくり
すべてのスタッフが環境保全の重要性を理解し、自ら行動できるよう、社内教育を通じて意識の向上に努めています。
【サービス】
建設事業
学校・市役所・県庁などの公共施設から、ショッピングモールなどの商業施設、マンションなどの住宅建築まで幅広く対応しています。お客様のご要望や現地の状況をふまえ、予算・工期・環境に配慮した最適な建設プランをご提案いたします。

土木事業
道路や橋梁、上下水道の整備をはじめ、河川工事、防災・ 減災対策など、暮らしを支えるインフラ整備を担っています。 確かな技術力と徹底した品質管理により、安全で信頼性の高い社会基盤づくりを行います。

【写真】

【基本情報】
会社名
株式会社秋山工務店
電話番号
0294-34-2233 FAX 0294-34-6910
住所
〒316-0022 茨城県日立市大沼町1丁目7‐1 (大きな地図で見る)
アクセス
-
営業時間
08:00~17:00
定休日
土・日・祝
駐車場
-
業種
建設業
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
E-mailアドレス
-
取り扱い
-
営業種目
-
建築工事
-
設備工事
-
不動産
-
リフォーム
-
所属団体
(一社) 茨城県建設業協会
(一社) 茨城県建築士事務所協会 他
許認可
[建築業許可]
許可番号:国土交通大臣(特)219号
許可業種:土木、建築、とび土工、鋼構造物、ほ装、しゅんせつ、水道施設、大工、石、タイル・れんが・ブロック、板金、塗装、内装仕上、左官、屋根、鉄筋、ガラス、防水、熱絶縁、建具、電気、管、解体
[一級建築士事務所登録]
登録番号:茨城県知事第 A0247号
管理建築士:1級建築士 猪狩秀夫
[宅地建物取引業]
免許証番号:茨城県知事第5509号
備考
-