top of page
iタウンページ

ナルシマナイカイイン

お電話は

こちら

029-869-4820

なるしま内科医院

■内科 ■リウマチ科 ■アレルギー科

=理念・方針=
病気に対する不安や疑問に適切に答えられる「かかりつけ医」「家庭医」であることを第一と考えています。
関節リウマチ・膠原病・痛風・アレルギーの患者様に専門的な治療を提供致します。
特殊な検査や入院の必要な患者様には、東京医大茨城医療センター・筑波大学附属病院・協同病院などの病院の紹介を致します。

電話番号:029-869-4820

【診療時間・休診日】

午前/09:00~12:00
午後/14:00~18:00
※装具外来希望の方は要予約です。
木曜日、日曜日、祝日は休診日

【住所・地図】

〒300-1159 茨城県稲敷郡阿見町本郷1丁目22-1 (大きな地図で見る

鉄道:JR常磐線・荒川沖駅東口

その他:カスミ荒川本郷店向かい

【当院の強み】

・診療内容等・

・診療内容等・

当院では、地域の皆さまの健康を総合的にサポートするため、以下のような多岐にわたる診療・検査を行っております。患者さま一人ひとりの症状に寄り添い、安心してご相談いただける医療を提供しております。

● 健康診断 ● 各種ワクチン予防接種 ● 関節エコー検査 ● 内科一般診察 ● リウマチ・膠原病診察 ● アレルギー検査

・院長 医学博士:成島 勝彦の資格・

・院長 医学博士:成島 勝彦の資格・

・日本内科学会認定内科医
・日本リウマチ学会専門医
・日本リウマチ財団登録医
・総合内科専門医
・日本アレルギー学会
・日本糖尿病学会
・日本呼吸器学会

患者支援
全国膠原病友の会 茨城県支部 顧問医師
日本リウマチ友の会 茨城支部 賛助医師

【当院の特徴】

<POINT 1>

受付・待合室のご紹介

当院の受付カウンターは広めに設計しており、初めてご来院される方やご高齢の方にも安心していただけるよう、丁寧で親切な対応を心がけております。車椅子をご利用の方にもスムーズにご対応できるよう、バリアフリーにも配慮しています。

待合室は南向きの開放感あふれる空間で、明るい日差しが差し込み、リラックスしてお過ごしいただけます。

<POINT 2>

処置室・診察室のご紹介

処置室には、点滴治療のためのベッドを3台備えており、安心して治療を受けていただける環境を整えています。また、生物学的製剤による治療を行うリウマチ患者様のためにリクライニングチェアもご用意。
診察室には最新の電子カルテシステムを導入して院内IT化を推進し、診療の効率化と、患者様に対して質の高い医療サービスを提供。

<POINT 3>

デジタル画像処理装置のご紹介

当院では、最新鋭のレントゲン装置とコンピュータによる画像処理装置(CR)を導入し、デジタル化された高精細な画像での診断を実現しています。

デジタル画像処理により、従来よりも鮮明で詳細な画像を迅速に確認できるため、より正確で的確な診断が可能となり、患者様への負担軽減にもつながっています。

<POINT 4>

関節エコー検査装置のご紹介

当院では、リウマチの早期診断を可能にする関節エコー検査装置を導入しています。レントゲンでは捉えにくい関節の微細な炎症や変化を、エコー(超音波)により画像化し、病気の進行を早期に把握することができます。

これにより、より的確でタイムリーな治療方針の決定が可能となり、患者様の生活の質の向上を目指しています。

【診療科目】

◆内科

高血圧、糖尿病、高脂血症、風邪、不明熱

◆内科

◆リウマチ科

関節リウマチ、その他リウマチ疾患(リウマチ多発筋痛症・強直性脊椎炎など)、膠原病、痛風、骨粗鬆症、変形性関節症

◆リウマチ科

【写真】

 待合室 

 待合室 

 デジタル画像処理装置 

 デジタル画像処理装置 

 診療室 

 診療室 

 点滴ベッド 

 点滴ベッド 

【基本情報】

院名

なるしま内科医院

電話番号

029-869-4820 FAX.029-869-4821

住所

〒300-1159 茨城県稲敷郡阿見町本郷1丁目22-1(大きな地図で見る

アクセス

鉄道:JR常磐線・荒川沖駅東口

その他:カスミ荒川本郷店向かい

診療時間

午前/09:00~12:00
午後/14:00~18:00
※装具外来希望の方は要予約です。

休診日

木曜日、日曜日、祝日

駐車場

30台

業種

内科、リウマチ科、アレルギー科、医院・診療所

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

提携医療機関

土浦協同病院、東京医大茨城医療センター、霞ヶ浦医療センター 他

院長名

成島 勝彦

院長略歴

1981 防衛医科大学校卒業 防衛医科大学第1内科研修医
1988 筑波大学リウマチ・アレルギー内科大学院卒業 医学博士号授与
1991 水戸赤十字病院 内科部長
1994 東京医科大学病院 内科講師
2003    〃     内科助教授
             〃     医療福祉研究センター長
2007 医療法人 幸成会 なるしま内科医院 開設

診療科目

内科、リウマチ科、アレルギー科

特徴

予約

予約可

初診・再診の方、電話及びご来院での予約を受付けます。
緊急の方、直接ご来院ください。

医師に関する事項

日本内科学会認定内科医
日本リウマチ学会専門医
日本リウマチ財団登録医
総合内科専門医
日本アレルギー学会
日本糖尿病学会
日本呼吸器学会

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

各種健診受付

介護関係

予防接種

有(お問い合わせください。)

診療情報開示

備考

入院設備

【お問い合わせ】

なるしま内科医院

電話番号:029-869-4820

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page