top of page
弁護士

弁護士費用について

弁護士費用に関しては、下記のようなものがございます。

また、事件の内容によっては増減額することがございます。詳細は弁護士にお尋ねください。

ビル群

法律相談料
法律相談を行う費用です。

・初回相談料無料
・2回目以降,原則30分あたり5,500円(税込)
・正式にご依頼いただいた場合は,着手金に充当させていただきます。
※但し、返金することはありません。

【下記一般民事の着手金・報酬金の目安例】

また、事件の内容によっては増減額することがございます。詳細は弁護士にお尋ねください。

弁護士バッジ

着手金
事件の依頼をお受けした時に頂く費用です。

事件の経済的な利益の額が
・125万円以下の場合…10万円
・125万円を超え300万円以下の場合…経済的利益の8%
・300万円を超え3000万円以下の場合…5%+9万円
・3000万円を超え3億円以下の場合…3%+69万円
・3億円を超える場合…2%+369万円

※事件の内容や相談者様のご事情に応じてご相談の上、決めさせていただいております。詳しくは、法律相談の際に弁護士までお尋ねください。
※事件の内容によっては増減額することがございます。詳しくは、法律相談の際に弁護士までお尋ねください。

クレジットカード

報酬金
事件が解決したことに対する成功報酬です。

事件の経済的な利益の額が
・300万円以下の場合…経済的利益の16%
・300万円を超え3000万円以下の場合…10%+18万円
・3000万円を超え3億円以下の場合…6%+138万円
・3億円を超える場合…4%+738万円

※事件の内容によっては増減額することがございます。詳しくは弁護士までお尋ねください。

経済的利益とは?

通常、事件において請求する(請求される)金額や不動産の価値を指します。
ただ、経済的利益を算定するのが困難な場合は、事案の内容や解決に至る手間、難易度、事案の影響などを考慮して、相当とされる金額にて、着手金や成功報酬をお願いしております。

英幸法律事務所

お問い合わせ

英幸法律事務所

0798-61-2657

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page