税金と経理の相談窓口
■親切で丁寧な指導
■身近なコンサルタント
電話番号:078-577-8711
【営業時間・定休日】
平日 09:00~17:00
土曜・日曜・祝日は定休日
【住所・地図】
〒652-0801 兵庫県神戸市兵庫区中道通3丁目4-20(大きな地図で見る)
▼鉄道
神戸市営地下鉄線・湊川公園駅・西出口徒歩3分
神戸電鉄線・湊川駅・西出口徒歩3分
阪急・阪神・山陽線・新開地駅徒歩4分
▼車
阪神高速 柳原出口から北へ5分
▼その他
お車でお越しの際は、カーナビ(電話番号検索)をご利用下さい。
【当事務所の強み】

室之園会計事務所は、神戸市を中心に活動している税理士事務所です。
地域に根ざしたきめ細やかな対応で、皆さまの税務をサポートいたします。
【当事務所の特徴】
<POINT 1>
日常の“ちょっと聞きたい”税金のギモン、ありませんか?
・開業したけど赤字続き、でも税金って取られるんですよね・・・
・税金を払わずに、孫に贈与したいんだけど・・・
・こんな経費って認めてくれるの?
・税務署の調査に立ち会って欲しいんだけど・・・
・退職金をもらったのに申告しなくていいの?
<POINT 2>
「税金って、なんだかモヤモヤする…」そんなときは、まずご相談ください。
・家を売って損したんだから、税金を返して欲しいんだけど・・・
・会社の税金、払いすぎてるんじゃないかな・・・
・帳簿の点検だけしてほしいんだけど・・・
・息子に商売継がせたら、税金を払わないと駄目なの?
・会社を作ったら、税金が減るって本当なの?
<POINT 3>
「ちょっとだけ頼みたい」「今から備えたい」そんなご相談も大歓迎です。
・株で損したんだから、税金を返して欲しいんだけど・・・
・決算の時だけ頼みたいんだけど・・・
・相続税対策を今のうちにしときたいんだけど・・・
・生前贈与って、本当に得するの?
・申告書だけ作って欲しいんだけど・・・
<POINT 4>
帳簿・申告・相続・M&A――実は、こんなご相談も多いんです。
・帳簿って、絶対作らないと駄目なのかな・・・
・青色申告したら得するの?
・奥さんを従業員にしたら、税金が安くなるの?
・相続でもめてるんだけど、弁護士を紹介してくれますか?
・税理士に頼む費用ってどれくらい?
・私の会社を売りたいんだけど・・・
【サービス】
主な取り扱い業務
税務書類の作成
会計帳簿の作成
税務に関するご相談
法人・個人を問わず、丁寧かつ的確な対応を心がけております。
お困りごとやご不明点がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

その他の業務
税務・会計業務のほか、生命保険代理店業務も行っております。
お客様のライフプランや事業承継に合わせた保険のご提案も可能です。
お気軽にご相談ください。

【写真】

税金・経理の相談窓口

会計帳簿作成

税務書類作成

税務相談
【基本情報】
事務所名
室之園会計事務所
電話番号
078-577-8711 FAX.078-576-2785
住所
〒652-0801 兵庫県神戸市兵庫区中道通3丁目4-20(大きな地図で見る)
アクセス
▼鉄道
神戸市営地下鉄線・湊川公園駅・西出口徒歩3分
神戸電鉄線・湊川駅・西出口徒歩3分
阪急・阪神・山陽線・新開地駅徒歩4分
▼車
阪神高速 柳原出口から北へ5分
▼その他
お車でお越しの際は、カーナビ(電話番号検索)をご利用下さい。
営業時間
平日 09:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日
駐車場
駐車料金 無料
業種
税理士事務所
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
ホームページ
E-mailアドレス
所属税理士
氏名 室之園 康雄 近畿税理士会所属 1994年登録
氏名 室之園 孝雄 近畿税理士会所属 2019年登録
その他資格保有者
-
主な取り扱い業務
税務書類作成・会計帳簿作成・税務相談
その他業務