top of page
【サービス】

鼠族防除
ネズミの防除法として食品は密閉容器に入れるなどしてエサを絶つことが重要。
またお家に入れない、住まわせないための工夫も必要になります。
ネズミ発生防止のために駆除だけでなく予防をしっかり行い、害虫獣が生息しない環境を作っていきましょう!

ノミ防除
ノミ対策は、吸 血する「成虫」に加えて、「幼虫」対策が重要になってきます。
発生源(幼虫)を駆除しなければ、何度も発生を繰り返すため、幼虫生息場所を特定することが重要です。

その他
ムカデやケムシなどは虫が付いている枝を切り落とし処分されるとよいでしょう。
しかし作業中に誤ってムカデやケムシに触れてしまう恐れがあるので、枝切りや焼却を行う際には厚手の軍手を付けて十分に注して行ってください。

ゴキブリ防除
我が家にゴキブリはいないから対策はいらないと思っていませんか?
ゴキブリは、夜行性なのでもしかしたら、あなたの目に触れていないだけかもしれません。
また、ゴミや汚れはゴキブリのエサになってしまうので、ゴキブリ対策は重要です。

シロアリ防除
シロアリ駆除といっても、実際にシ ロアリが生息していない場合には予防となります。
重要なポイント
・シロアリによる被害が発生する前に、シロアリに対する予防を行う
・シロアリの生息し難い環境を作る
【基本情報】
会社名
有限会社トキワ衛研
電話番号
078-241-5631
住所
〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通4丁目5-17(大きな地図で見る)
アクセス
-
営業時間
08:30~17:00
定休日
日曜日
駐車場
有
業種
害虫駆除サービス、カビ防止業、住宅消毒サービス、消毒業、白あり駆除業、ネズミ駆除、ハチ駆除
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
bottom of page