JR神戸線「東加古川駅」下車
北改札口より200m徒歩3分
加古川市・東加古川駅すぐの三郎記 念クリニックでは、地域の皆様に信頼され、満足していただける良質な医療の提供を行い、皆様の健康の保持・増進のためにお役に立ちたいと思っております
人工透析においては経験豊富なスタッフにより、安心して人工透析を受けていただけるようにきめの細やかな医療の提供を心掛けております
医療法人社団一陽会三郎記念クリニック
電話番号:079-423-2055
【診療時間・休診日】
透析:月~土曜日/08:30~14:00 12:00~17:30
※月・水・金曜日/左記時間に加え、17:00~22:30
◎夜間透析あり ◎祝日は透析を行っております
内科外来(一般内科、腎臓内科):月~土曜日/9:30~12:00
日曜日は休診日
【住所・地図】
〒675-0101 兵庫県加古川市平岡町新在家1350-1 (大きな地図で見る)
鉄道:JR神戸線・東加古川駅下車、北改札口より200m徒歩3分
車:加古川バイパス「加古川東ランプ」下車から南側2号線を東へ 淡陽信用金庫を北へ上る
【当院の強み】

送迎サービスを無償にておこなっております。
※加古川市内を中心におこなっております。(ご希望にそえない場合もあります)
※乗り合わせで送迎を実施しますので若干の待ち時間が発生することもあります。
※新規で患者様をお受けした時やお休みの患者様がいた場合、送迎時間・ルートに変更がある場合があります。
一度、ご相談ください。

良質な医療の提供を心掛けております。
当院は、地域の皆様に信頼され、満足していただける良質な医療の提供を行い、皆様の健康の保持・増進のためにお役に立ちたいと思っております。人工透析は経験豊かなスタッフにより、安心して透析を受けていただけるようにきめの細やかな医療の提供を心掛けております。
【当院の特徴】
<POINT 1>
充実の施設
■足浴室
人工炭酸浴治療(炭酸ガスを溶かし込ませたお湯で足浴)
足の血管を拡張する作用があり、足の血行障害を改善します。
■ラウンジ
患者さま専用のラウンジを設置しております。
■更衣室
お一人ずつ、専用のロッカーをご利用いただけます。
<POINT 2>
液晶TVの設置
・可動範囲が広い標準アーム付き液晶TVを各ベッドに1台設置
・リモコン部にイヤホンジャック 付属
<POINT 3>
パジャマ・タオルもご用意しております
・当院では、透析時に着用していただくパジャマをご用意しております。
【診療科目】
人工透析・内科・外科
透析室
現在、ベッド数は30床(チェアーベッド3床)でおこなっております。
天井を高くし、ゆとりをもち開放感のある人工透析室となっております。
個室の透析室もございます。

【写真】

ゆったりと落ち着いたラウンジ

女子更衣室

足浴室

男子更衣室
【基本情報】
院名
三郎記念クリニック
電話番号
079-423-2055 FAX.079-423-1256
住所
〒675-0101 兵庫県加古川市平岡町新在家1350-1(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道
JR神戸線・東加古川駅下車、北改札口より200m徒歩3分
車
加古川バイパス「加古川東ランプ」下車から南側2号線を東へ 淡陽信用金庫を北へ上る
診療時間
透析:月~土曜日/08:30~14:00 12:00~17:30
※月・水・金曜日/左記時間に加え、17:00~22:30
◎夜間透析あり ◎祝日は透析を行っております
内科外来(一般内科、腎臓内科):月~土曜日/9:30~12:00
休診日
日曜日
駐車場
25台
業種
医院・診療所、人工透析内科、腎臓内科、内科
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
樋口 彰宏
院長略歴
-
診療科目
血液透析・内科
特徴
-
予約
-
医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-