top of page
鬼瓦(おにがわら) 鯱(しゃちほこ)
屋根瓦の事は当社へ
瓦の良さを知り尽くした職 人たちの感性で、今のライフスタイルにあった装飾瓦の数々をセレクト致しました。家を守る屋根の魔除けとして、またお庭やお部屋のインテリアとして個性豊かにお楽しみ下さいませ。
■公式HPはコチラ→ http://kawara-gaen.com/
電話番号:079-292-4771
【営業時間・定休日】
毎週月曜は定休日
※日曜は不定でお休みさせていただくことがあります
【住所・地図】
〒670-0021 兵庫県姫路市山野井町121 (大きな地図で見る)
【こだわり】

伝統と魔除けの融合
鬼瓦は日本建築の棟端に設置される板状の瓦で、魔除けと装飾を兼ねた役瓦。
鬼の顔を模したものが中心だが、家紋や福の神をあしらったものもあります。

守り神としての鯱(しゃちほこ)
鯱は屋根の両端に取り付けられる魚型の装飾瓦。
火災時に水を噴き出すという伝承から、鬼瓦同様に守り神とされています。

現代のライフスタイルに合った瓦選び
伝統的な瓦を、現代の暮らしに合うように選定。
屋根の魔除けとしてだけでなく、庭や室内のインテリアとしても楽しめる。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
縁起物としての贈り物に最適
新築祝いなどに喜ばれる置物や花瓶などの瓦製品を多数取り揃え。
<POINT 2>
インテリアとしての活用
コースターや花瓶敷き、一輪挿しなど、日常に取り入れやすい小物も豊富。
<POINT 3>
ガーデニングとの相性
瓦を使ったおしゃれなガーデンコーディネートが可能。
【サービス】
屋根瓦
瓦屋根の葺き替え、修繕・修復など、瓦に関する施工をおこなっております。

鬼瓦・鯱
魔除けの目的や、守り神として瓦屋根に設置される鬼瓦(おにがわら)、鯱(しゃちほこ)の施工もおこなっております。

【写真】

瓦に関する施工を行っています。

屋根の魔除け

鬼瓦(おにがわら)、鯱(しゃちほこ)の施工

瓦屋根の事は当社へ