top of page
iタウンページ

サンヨウナイカクリニック

お電話は

こちら

079-235-0385

山陽内科クリニック

山電飾磨駅北へ徒歩5分
内科・呼吸器内科・消化器内科の診療実施

内科・呼吸器内科・消化器内科を診療しています。風邪や生活習慣病、喘息、胃腸の不調など、幅広い症状に対応。丁寧な診察とわかりやすい説明で、皆さまの健康をサポートします。
地域に根ざした「かかりつけ医」として、体調に不安を感じたとき、どんなことでもお気軽にご相談ください。

電話番号:079-235-0385

【診療時間・休診日】

午前 月~土曜日/09:00~12:00
午後 月・木・金曜日/16:00~18:00 火曜日/16:00~19:00
水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日は休診日

【住所・地図】

〒672-8051 兵庫県姫路市飾磨区清水2丁目31(大きな地図で見る

山陽電鉄本線・飾磨駅より北へ徒歩約5分

【当院の強み】

かかりつけ医としての信頼感

かかりつけ医としての信頼感

患者様の声にしっかり耳を傾け、わかりやすく丁寧な説明を行う診療で、信頼される地域のかかりつけ医を目指しています。

迅速で柔軟な検査対応

迅速で柔軟な検査対応

内科・呼吸器内科・消化器内科を中心に、風邪や生活習慣病、喘息、胃腸の不調など幅広く診療しています。
胃カメラ検査(内視鏡検査)や腹部エコー検査も院内で当日予約なしでも迅速に対応しており、早期発見・早期治療につなげます。丁寧な診察とわかりやすい説明で、安心してご相談いただけます。

在宅医療と禁煙治療の実施

在宅医療と禁煙治療の実施

在宅患者訪問診療や禁煙治療にも対応しており、通院が難しい方や生活習慣病の改善を目指す方へのサポートも充実。

【当院の特徴】

<POINT 1>

駅近の好立地

山電飾磨駅から北へ徒歩5分と通いやすい場所にあり、アクセスの良さも魅力です。

<POINT 2>

生活習慣病に特化した健診体制

特定健診や各種がん検診、一般健康診断など、日常的な健康管理をサポートする体制が整っています。

<POINT 3>

コミュニケーション重視の診療方針

医師と患者様とのコミュニケーションを大切にし、安心して通えるクリニックづくりを行っています。

<POINT4>

内科・呼吸器内科・消化器内科を中心とした診療

当クリニックでは、内科・呼吸器内科・消化器内科を中心に、日常的な体調不良から慢性疾患まで幅広く診療しています。
また、胃カメラ検査や腹部エコー検査を院内でスムーズに行える環境を整えており、迅速な診断と適切な治療に努めています。
地域の皆さまに信頼される身近なクリニックとして、安心して通っていただける医療を目指しています。

【診療科目】

内科

風邪や発熱、倦怠感、頭痛などの体調不良から、高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病まで幅広く対応。身近な「かかりつけ医」として、患者様のお話を丁寧に伺い、わかりやすい説明を心がけています。

内科

呼吸器内科

咳が長引く、息切れがする、喘息やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)などの症状・疾患に対し、専門的な診療を提供。気管支や肺の疾患の早期発見と継続的な管理を重視しています。

呼吸器内科

【写真】

外観

外観

胃カメラ検査の実施

胃カメラ検査の実施

在宅患者訪問診療

在宅患者訪問診療

腹部エコー検査も随時

腹部エコー検査も随時

【基本情報】

院名

山陽内科クリニック

電話番号

079-235-0385

住所

〒672-8051 兵庫県姫路市飾磨区清水2丁目31(大きな地図で見る

アクセス

山陽電鉄本線・飾磨駅より北へ徒歩約5分

診療時間

午前 月~土曜日/09:00~12:00
午後 月・木・金曜日/16:00~18:00 火曜日/16:00~19:00

休診日

水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日は休診日

駐車場

業種

医院・診療所、呼吸器内科、消化器内科、内科、内視鏡内科

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

上森 久喜

院長略歴

診療科目

内科、呼吸器内科、消化器内科

特徴

予約

医師に関する事項

院長 上森久喜
医学博士

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

その他(在宅訪問診療の実施)

健康診査・健康診断

一般健康診断、各種がん検診、特定健診(生活習慣病、メタボリックシンドロームの検診)

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

入院設備

【お問い合わせ】

山陽内科クリニック

電話番号:079-235-0385

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page