top of page
iタウンページ

アオヤマホイクエン

お電話は

こちら

079-266-6878

青山保育園

子どもが主役!青山保育園はこんなところです

人が人として成長していく中で、保育園で過ごす幼児期はとても重要な時期です。私たちは、子ども一人ひとりの「敏感期」を見極めながら、心と体の健やかな成長を支えることが大切だと考えます。「三つ子の魂百まで」幼児期は人格形成の土台となる時期です。知育だけでなく、徳育・体育のバランスを大切にしながら、子どもたちの心身の調和を育む保育を目指しています

電話番号:079-266-6878

【営業時間・定休日】

月~土曜日/07:00~19:00
日曜日、祝日は休園日

【住所・地図】

〒671-2224 兵庫県姫路市青山西5丁目8-52 (大きな地図で見る

【こだわり】

青山保育園の基本方針

青山保育園の基本方針

1.安心して預けられる保育サービス… 保護者から信頼され、保護者の気持ちがわかる保育園。 2. 子どもが主役 …子ども達の心がわかり、子ども達から好かれる保育園。3. 地域社会への貢献… 地域の人々から愛され、地域の人々の援助ができる保育園。

青山保育園 市役所北分園

青山保育園 市役所北分園

0~3歳までのお子様をお預りいたします。たんぽぽ組(3歳児)、うさぎ組(2歳児)、りす組(1歳児)、ことり組(0歳児)の4クラスで編成されています。〒670-0940 姫路市三左衛門堀西の町33 TEL079-280-5407

詳細は公式ホームページをご覧ください

詳細は公式ホームページをご覧ください

公式ホームページ ⇒ http://www.hakuchokai.or.jp/

【おすすめポイント】

<POINT 1>

青山保育園への入園について

入園は産休明けからになりますが、それ以前の方はご相談ください。 また、定員は青山保育園160人、市役所北分園45人です。 しかし、姫路市の弾力化により定員数を満たしていても緊急入所等により入所可能です。 姫路市在住以外で入所を希望される方も園へお問い合わせください。 (受入年齢:本園…0~5歳児、分園…0~3歳児)

<POINT 2>

入所受付について

毎年10月頃に「広報ひめじ」にて入所案内があります。 その時期に園の方で、 「入所申込書」「園のしおり」を用意しておりますので、どうぞお越しください。 青山保育園では実際に園の様子を知って頂くために、入園説明会はせず、見学を実施いたしております。 園の様子を知りたい方は、お気軽にお越しください。

<POINT 3>

保育時間

■登園時間…8:30 ~ 9:30  ■降園時間…15:30 ~ 16:00  ■早朝保育…7:00から  ■延長保育…19:00まで(延長保育も実施しております。詳しくはお問合せください)

【サービス】

年間行事1.

楽しいイベントがいっぱい!■4月 入園式 ■5月 かしわもち作り ■6月 歯科検診、健康診断 ■7月 七夕会、お里帰り会 ■8月 プール開き ■9月 運動会 ■10月 芋掘り、観劇 ■11月 健康診断

年間行事1.

年間行事2.

■12月 クリスマス会、もちつき ■1月 たこあげ ■2月 豆まき、生活発表会 ■3月 お別れ会、卒園旅行、卒園式、修了式 ■毎月の行事 お誕生会 、身体測定、 避難訓練

年間行事2.

【写真】

子どもが主役の保育園

子どもが主役の保育園

よく考える子に

よく考える子に

思いやりのある子に

思いやりのある子に

最後まで頑張れる子に

最後まで頑張れる子に

【基本情報】

会社名

青山保育園

電話番号

079-266-6878

FAX 079-266-7917

青山保育園市役所北分園 TEL 079-280-5407

住所

〒671-2224 兵庫県姫路市青山西5丁目8-52(大きな地図で見る

アクセス

営業時間

07:00~19:00

定休日

日曜日、祝日

駐車場

業種

保育園

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

青山保育園

電話番号:079-266-6878

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page