小・中・高 全教科15:30~21:30、いつ来ても学べる塾
2019年~2025年(当塾実績調べ)
公立推薦入試100%合格実績!
2025年公立一般入試全員合格!
網干の塾・個別指導はKアカデミー学習塾<姫路市>
お問合せ等直通電話
090-9611-1880
“やれば必ずできる” “真の考える力をつける”
Kアカデミー学習塾では学習リズム 方法 環境 があります
※祝日も授業はあります
電話番号:079-272-1678
【営業時間・定休日】
15:30~21:30
※祝日も授業はあります。
水曜日・日曜日は定休日
【住所・地図】
〒671-1234 兵庫県姫路市網干区新在家2023-154 (大きな地図で見る)
鉄道:山陽網干駅から徒歩5分
【こだわり】

志望校合格を目指して個別にとことん応援します
●トップレベルの高校に合格したい人
●偏差値40台を60台にしたい人
●医学部、難関大学に合格したい人
●行きたい高校に絶対に合格したい人
これらを実現させた卒業生たちの
“やれば必ずできる”
“真の考える力をつける”
学習リズム 方法 環境 があります。

学力アップを実現する学習環境
集中して学べる静かな空間、食事スペース完備の安心環境。学習時間・教科を自由に選べる柔軟なシステムで、がんばりたいだけ勉強できる体制を整えています。

志望校合格に導く実績ある指導
32年の塾指導歴と難関校合格者を多数輩出してきた実績に基づき、一人ひとりの目標や課題に応じたカリキュラムで、志望校合格に向けた確実なサポートを行います。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
小学生部:50分以上の集中学習
対象は小学3年〜6年生。月・火・木・金・土の15:30~18:00(夜間18:30~21:30もOK)で学習時間は50分以上。英・算・国・理・社対応。月謝は週1回3,000円(税込)から。定員18名の少人数制です。
<POINT 2>
中学生部:90分以上の本格指導
中学1〜3年生を対象に、月・火・木・金・土の18:30〜21:30(15:30~18:00もOK)で指導。英・数・国・理・社を幅広く対応し、学習時間は90分以上。月謝は週1回5,000円〜週4回18,000円(税込)。定員30名。
<POINT 3>
柔軟な通塾スケジュールで続けやすい
通塾時間は15:30~21:30の間で選択可能。学校や家庭の都合に合わせて無理なく通えます。講習期間中は朝9:00から学べるので、長期休暇中の学習量も確保可能です。
<POINT 4>
安心できる料金設定でしっかり学べる
小・中学生ともに学年や教科数にかかわらず、定額制で通える安心の月謝設定。何教科でも学べ、毎月の個別レポートでご家庭にも学習状況を共有。段階的なステップ学習で成績アップを支援します。
【サービス】
無料体験・個別相談で安心スタート
無料体験学習は随時実施中。学習状況やご希望に応じた個別相談にも対応。午前9:00〜15:00の懇談会も通年開催(希望制)で、入塾前の不安もしっかり解消します。

「小・中・高」個別指導で全教科に対応!
小学生から高校生(継続生)まで、主要5教科を中心に全教科を指導。宿題・基礎・応用・ハイレベルまで、プリント演習やテストで繰り返し学び、着実に力を伸ばします。

【写真】

小学生部では50分以上、個別で学べる授業を実施。

学校やご家庭のスケジュールに合わせて通塾可能です。

中学生部では90分以上の濃密な指導を提供。

ステップ式の学習で、学力をしっかり伸ばします。
【基本情報】
教室名
Kアカデミー学習塾
電話番号
079-272-1678 FAX.079-272-1678
住所
〒671-1234 兵庫県姫路市網干区新在家2023-154(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道:山陽網干駅から徒歩5分
営業時間
15:30~21:30
※祝日も授業はあります。
定休日
水曜日・日曜日
駐車場
7台
業種
学習塾、進学塾
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
-
E-mailアドレス
-
対象
小・中・高
指導内容
小・中・高 全教科
指導科目
●小学生部
英・算・国・理・社
●中学生・高校生部
英・数・国・理・社
指導スタイル
塾講師(塾歴約32年)
九州大学在学中より大手予備校の難関特進クラスを指導(小・中・高全教科対応)
サポート
●無料体験学習・詳細について
TEL:090-9611-1880
(午前9:00~15:00)
料金
●小学生部
月謝(税込)
週1回:3,000円(月4回)
週2回:6,000円
週3回:9,000円
●中学生部
月謝(税込)
週1回:5,000円(月4回)
週2回:10,000円
週3回:14,000円
週4回以上:18,000円
進学実績
Kアカデミー学習塾の合格実績
姫路西・東、市姫、飾西、琴丘、姫路南、網干
講師人数
-
備考
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を行なっています