top of page

ウツミジドウシャコウギョウカブシキガイシャ

お電話は

こちら

0144-55-1515

自動車整備・鈑金・塗装・保険全般・車輌販売・マイカーリース

あなたに……安心カーライフを!
熟練のスタッフの確かな技術で、お客様の快適なカーライフをご提案!お見積は無料です!車のことでしたら、まず当社にご相談ください。

無料通話 0120-151588

0144-55-1515

営業時間・定休日

営業時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

08:30~17:30

休業日

備考

日曜日、祝日、第2土曜日他は休業日(詳細は弊社HPにてご確認ください)

営業時間・定休日

営業時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

00:00~00:00

定休日

00:00~00:00

定休日

定休日

​備考

●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)

住所・地図

〒053-0055 北海道苫小牧市新明町1丁目1-6 (大きな地図で見る

JR沼ノ端駅から車で10分

JR苫小牧駅から車で20分

「イオン」から車で5分

お知らせ

こだわり

安心・安全・信頼のトータルサポートをご提供するために

安心・安全・信頼のトータルサポートをご提供するために

プロのサービスマンによる安心のサポート体制
■車検業務全般において、ISO9001品質マネジメントシステム認証を取得
■環境経営でお客様に信頼される会社を目指し、環境マネジメントシステムの国際規格ISO14001の認証を取得

内海自動車工業のトータルサポート

内海自動車工業のトータルサポート

車検・整備・修理・鈑金&塗装・保険全般・車輌販売・マイカーリース
その他ご希望にお応えして
●カークリーニング・コーティング
●下回り防錆処理(塩害予防)等もご用意しております
●各種ローン取り扱い
●代車無料サービス(車検・整備・修理時)

おすすめポイント

POINT

01

幅広い車種に対応可能です

取り扱いタイプ(車種:国産車)
セダン、軽自動車、ワゴン、ワンボックス、RV、トラック

POINT

02

国産車の幅広いメーカーを取り扱っております

取り扱いメーカー
トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル、三菱、ダイハツ、スズキ

POINT

03

車輌販売もしております

国産、新車、中古車 全般を取り扱っております。
★万全な整備と合わせてご利用ください。
(軽自動車、乗用車、ワゴン、バン、トラック)

POINT

04

内海自動車工業のマイカーリース

最小限のメンテナンス費用を組込んだ新車の格安リースをご用意しております。
★ご要望に応じて中古リースも可能です。

新緑

サービス

車検・点検等

車検・点検等

●車検整備
●法定点検
●一般整備
オイル交換・タイヤ交換・コンピューターを使った故障診断等、高度な整備まで対応。
※代車無料サービス(車検・整備・修理時)

鈑金・塗装等

鈑金・塗装等

●鈑金・塗装全般
●フレーム修正
●ガラス交換
●飛石リペア
軽度のキズ~お気軽にどうぞ!
優良な中古OR再生部品の利用も可能です!

写真

苫小牧管内の車検・点検は当社へ

苫小牧管内の車検・点検は当社へ

トータルでサポート!

トータルでサポート!

鈑金・塗装全般、修正など

鈑金・塗装全般、修正など

安心のロードサービス対応!

安心のロードサービス対応!

影を残す

基本情報

会社名

内海自動車工業株式会社

電話番号

0144-55-1515 FAX.0144-55-1519

住所

〒053-0055 北海道苫小牧市新明町1丁目1-6(大きな地図で見る

アクセス

沼ノ端駅から10分

苫小牧駅から20分

その他

イオンから車で5分

営業時間

08:30~17:30

休業日

日曜日、祝日、第2土曜日他 (詳細は弊社HPにてご確認ください)

駐車場

業種

自動車修理、自動車整備、自動車塗装、自動車内装、自動車鈑金、自動車鈑金・塗装、自動車ロードサービス、車検サービス、中古車販売店

現金以外の支払い方法

VISAカード、JCBカード、日専連、NC 他

E-mailアドレス

内海自動車工業株式会社

お問い合わせ

内海自動車工業株式会社

0144-55-1515

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page