最速・安心・快適なタクシーサービス
臨港昭和交通株式会社では、全車両にGPS連動型カ ーナビシステムを完備し、迅速で的確な配車を実現しています。小型タクシーやJP-TAXIなど、多彩な車両ラインアップで、苫小牧の移動をもっと便利に。旅客自動車運送のプロとして、昭和35年創業以来の信頼と実績で地域に貢献します。
0144-34-6000に今すぐお電話を!
電話番号:0144-34-6000
【営業時間・定休日】
24時間受付
定休日なし
【住所・地図】
〒053-0005 北海道苫小牧市元中野町4丁目14-14 (大きな地図で見る)
【こだわり】

迅速な配車システム
全車両にGPS連動型カーナビを搭載し、配車センターでリアルタイムの車両位置と空車状況を管理。お客様の元へ最速で到着できる車両を瞬時に選び出します。地図上で確認可能なため、建物名や周辺地理に詳しくなくても安心してご利用いただけます。どんなシチュエーションでも、迅速で的確な配車が強みです。

安心・安全な乗車体験
全車両にドライブレコーダーと防犯カメラを完備し、安全性を最優先にしています。さらに、経験豊富なドライバーが丁寧で快適な接客を提供。地域密着型のサービスとして、創業から60年以上にわたる実績を誇り、すべてのお客様に安心して乗車いただける環境を整 えています。

多彩な車両ラインアップ
小型タクシー、JP-TAXI、ジャンボタクシーなど、多様な車種を揃え、利用目的や人数に応じた最適な選択が可能です。最大4名までの標準車両から、大人数での移動に便利なジャンボハイヤーまで対応可能。お客様のニーズに合わせた柔軟なサービスで、あらゆる移動シーンをサポートします。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
地域密着のサービス精神
昭和35年の設立以来、地域の交通インフラとして苫小牧市に密着したサービスを提供。地元の道路や施設に精通したドライバーが、最適なルートで快適な移動を実現します。地域住民の移動はもちろん、観光やビジネスで訪れる方にもスムーズなご案内をお約束。地元に根ざした安心感が私たちのこだわりです。
<POINT 2>
環境に配慮した運行体制
燃費効率に優れた車両の導入や無駄なアイドリングの削減など、環境負荷を軽減する取り組みを実施しています。配車システムによる効率的な運行計画で、CO₂排出量の削減を追求。お客様に安心して選ばれるだけでなく、地域環境にも優しいタクシーサービスを提供することに努めています。
<POINT 3>
きめ細やかな接客対応
お客様一人ひとりに寄り添った丁寧な接客を心がけています。高齢者や体が不自由な方へのサポート、観光で訪れる方への簡単な案内など、ニーズに応じた柔軟な対応を重視。常にお客様の満足度を最優先に考え、親切で気持ちの良いサービスを提供することが私たちの誇りです。
<POINT 4>
安心感を高める車両管理
全車両の定期点検を徹底し、常に万全な状態で運行しています。車両ごとにドライブレコーダーや防犯カメラを設置するだけでなく、車内の清潔感も維持。お客様が乗車した瞬間から「安心」と「快適」を感じていただけるよう、細部までこだわった車両管理を行っています。
【サービス】
タクシー
GPS連動型の配車システムで迅速対応。小型タクシーやJP-TAXIなど、多様な車両ラインアップでお客様の移動を快適にサポートします。

ハイヤー
ジャンボハイヤーを含むハイヤー車両を完備。ビジネスや観光、大人数での移動など、特別な場面に最適な快適サービスを提供します。

【写真】

地域密着!苫小牧市の移動はお任せください。

親切で気持ちの良いサービスを提供

多様なラインナップ

お客様に安心と快適を感じていただける車両管理
【基本情報】
会社名
臨港昭和交通株式会社/配車センター
電話番号
0144-34-6000
住所
〒053-0005 北海道苫小牧市元中野町4丁目14-14(大きな地図で見る)
アクセス
ー
営業時間
24時間365日受付
定休日
なし
駐車場
ー
業種
タクシー
現金以外の支払い方法
ー
E-mailアドレス
ー