top of page
犬と猫

​設備紹介

外観・駐車場

運命を感じ、建物を北欧風のかわいらしい動物病院へと改築しました。このデザインにとても満足しており、地域の動物医療のシンボルとなれるよう努力を続けてまいります。「運命」についてのエピソードは、ぜひお気軽にお尋ねください。

ドッグラン

当院の患者様専用で、無料でご利用いただけるドッグランをご用意しています。心臓や腎臓などの慢性疾患を抱えるワンちゃんでも、安心してノーリードで遊べるスペースです。病院が苦手な子たちにも少しでも好きになってもらいたいという思いから作りました。ただし、病状や体調によってはご利用をお控えいただく場合もございます。ご利用の際は、受付までお声がけください。

受付・待合室

清潔感を大切にしつつ、ほっと安心できる空間づくりを目指しています。しかし、動物たちは少し緊張してしまうことがありますので、ワンちゃんはリードを、猫ちゃんはケージに入れてお待ちください。ドッグランや風除室でお待ちいただくことも可能ですが、ドッグランをご利用の際は必ず受付までお知らせください。なお、病状や体調によってはご利用をお控えいただく場合がございますので、ご了承ください。

処置室

当院では、血液検査や糞便・尿検査などの各種検査や、お薬の調剤を行っています。また、手術前の麻酔準備を行う専用スペースも備えています。このスペースは、常に目が届く位置にあり、保育器を設置して重症の子の温度管理や酸素管理が必要な場合の入院スペースとしても活用しています。

診察室1

診察室は少し広めの設計になっており、すぐ外にはドッグランがございます。室内にはモニターを設置しており、レントゲン室のモニターと連動しているため、レントゲン写真をその場で確認することができます

レントゲン室

手術室内に設置されているため、手術中にレントゲン撮影が必要になった際にも迅速に対応可能です。撮影には東芝製の動物用レントゲンを使用し、画像は富士フイルム製のDR装置で読み取られます。そのため、撮影した画像はすぐに診察室のモニターに転送され、鮮明な映像をご覧いただけます。また、飼い主さまの待ち時間を短縮できる点も大きなメリットです。

手術室

麻酔が必要な手術や処置を行うスペースです。麻酔モニター、動物用麻酔器、人工呼吸器を使用し、麻酔の維持と管理を徹底しています。正直なところ、絶対に安全な麻酔というものは存在しません。しかし、私たちは可能な限り安全に近づけることができると考えています。さまざまな機械の力を借りながら、安全で安心できる手術を目指して取り組んでいます。

入院室 犬

ワンちゃん専用の入院室です。6つの入院ケージがあり、清潔を保つためにすべてオールステンレス製となっています。大型のワンちゃんにはケージの仕切りを外して対応するため、ゴールデン・レトリーバーほどのサイズでも快適に過ごせます。入院中やお預かり中のワンちゃんは、できる限り安全でストレスの少ない環境を目指し、運動はドッグランで行います。そのため、当院では安全対策としてリードでの散歩は行っておりません。

入院室 猫

猫ちゃん専用の入院室です。通常は3つの入院ケージをご用意しており、緊急時には最大6つまで対応可能です。敏感な猫ちゃんにとって、ワンちゃんの声や気配は大きなストレスとなるため、入院室は完全に分けてお預かりしています。少しでも安心して過ごせる環境を整えています。

しょうた動物病院

お問い合わせ

しょうた動物病院

0144-77-6263

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page