
ご依頼と制作の流れ

1.
お問い合わせ・カウンセリング
まずはお客様のお悩みやご要望をお伺いいたします。お電話等でご予約いただいた後、ご来社またはご指定の場所へ訪問し、専門スタッフが丁寧にカウンセリングを行います。生活環境や日常の活動内容、装着に関する不安点などを細かくヒアリングし、お客様に最適な義肢装具の提案をいたします。

2.
診察・採寸
医師やリハビリ専門家との連携のもと、義肢装具が必要な部位の診察や採寸を行います。体型や身体の動きに合わせて、最新の3Dスキャンや手作業による精密な測定でデータを収集します。この工程で取得した正確な数値や情報が、快適な装着感と自然な動作を実現するための基礎となります。

3.
設計・製作
採寸データやお客様のご要望をもとに、義肢装具の設計を行います。設計後、職人の技術と最新設備を融合させながら、丁寧に製作を進めていきます。完成までの期間は製品によって異なりますが、細部までこだわり、耐久性や使いやすさを重視しながら仕上げていきます。

4.
仮合わせ・調整
完成した義肢装具をお客様に装着していただき、仮合わせを行います。装着感や動きやすさ、フィット感などを確認しながら、必要に応じて細かな調整を繰り返します。身体の状態や生活環境に合わせて微調整を行うことで、長時間の使用でも快適に過ごしていただける製品を目指します。

5.
納品・装着説明
調整が完了し、最終確認を終えた義肢装具をお客様に納品いたします。納品時には、装着方法や正しい使用方法、日常的なメンテナンス方法などを丁寧にご説明いたします。初めて義肢装具を使用される方にも、安心してお使いいただけるようサポートします。

6.
アフターサポート・メンテナンス
納品後も、お客様が快適に義肢装具をお使いいただけるよう、万全のアフターサポート体制を整えています。装着感の変化や調整が必要な場合、摩耗や破損が生じた場合には、迅速に対応いたします。また、定期的な点検やメンテナンスのご案内も行っており、長く安心してお使いいただけるようサポートし続けます。

私たちは、お客様一人ひとりの生活に寄り添い、義肢装具を通じて「より自由で快適な日常」をサポートすることを使命としています。
ご相談から製作、納品後のアフターケアまで
確かな技術と温かいサポートで安心をご提供いたします。
お困りごとやご要望がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。これからも信頼されるパートナーとして、
お客様の笑顔と豊かな暮らしを支えてまいります。
<ご相談やカウンセリングのご予約は>
0144-32-4889