top of page


個人のお客様

こんな経験はございませんか?
-
いつもの料理が何か物足りない
-
自家製そばには、つゆにもこだわりたい
-
様々な削り節をちょっとずつ使ってみたい
弊社スタッフは、豊富な経験と専門知識を活 かし、最適なご提案をいたします。
そば?うどん?冷奴?メニューや用途をお伝えいただければ、最適な商品をご案内します。
私どもが選りすぐった、プロの料理人達が使う鰹節とだし素材などを取り揃えております。量り売りいたします。

小売りいたします
・鰹節(薄削り~厚削り)
・宗田節
・むろあじ節
・さば節
・雑けずり
・いわし煮干し
・あご(とびうお)煮干し
・昆布
・ひじき
・カエリ小羽(食べる小魚)
・その他 業務用食材 など
【鰹節 厚削り】
ただ厚く削っているだけではなく、遠赤外線で中からしっかり温めてから削ることで、きれいな赤い色になります。この色がポイントで、長時間煮込んでもだしが濁らず、鰹節の濃いうま味がしっかり出て、料理がさらにおいしくなります。

【鰹節 薄削り】
「花かつお」や「薄削り」と呼ばれるタイプで、鰹節をとても薄く丁寧に削っています。
短時間でサッと煮出すと、香りが立つあっさりしただしに、じっくり煮出すと、コクのあるしっかりしただしになります。

【宗田節】
鰹節に比べてだしにコクがあり、そばつゆには欠かせない食材です。
宗田節の原料であるソウダガツオは、鰹に比べて血合い(ちあい)部分が多い魚です。
この血合いは、だしに深いコクや少しの酸味を加える働きがあり、味に力強さを出します。

bottom of page