太鼓・琴・三味線はそれぞれに専門の職人が居る当プロショップへ
【和太鼓製造】 【津軽三味線】
≪価格・音・品質・アフターサービスに誇りと自信≫
製造・張替・修理は是非当店へお任せください!
引取り・お見積りお伺いします。まずはお電話ください!
ナゴム オ ト
フリーダイヤル 0120-756010
電話番号:011-591-2841
フリーダイヤル:0120-756010
【営業時間・定休日】
月~日曜日/09:00~18:00
不定休
【住所・地図】
【こだわり】

和太鼓製造・張替・修理
厳選された材料を使用した和太鼓を、
小さなサイズから大きなサイズまで各種製造しています。
古い太鼓でも修理によって新品のようにすることも可能です。
●本欅胴宮太鼓 ●合成欅胴宮太鼓 ●祭礼用長胴太鼓
●祭礼用附太鼓 ●附太鼓皮 ●南部桶胴太鼓 ●大締太鼓
※この他に特注品、規格外の特殊な太鼓の制作も可能です。

三味線製造・張替・修理・調整
お好みの音色、サイズ相談に応じます。
●津軽三味線
入門用から演奏家の方までご満足いただける三味線を多数取り揃えています。難しい皮張り、むずかしい調整もお任せください。
●三味線 修理
鳴らない三味線、古い三味線、修理で蘇ります!

琴 販売修理
当店では、琴の販売・修理を承っております。山田流・生田流の琴爪も取り扱っております。お客様のニーズに合わせて、最適な琴と琴爪をご提案いたします。琴の音色や状態についてもお気軽にご相談ください。専門スタッフが丁寧に対応いたします。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
丹精込めて仕上げる本物の音
和太鼓、津軽三味線の製造・張替・修理を専門とし、お琴など和楽器全般を販売しております。それぞれ専門の職人が、一つひとつ丹精込めて仕上げています。お客様に心からご満足いただける、本物の音を自信を持ってお届けいたします。地方発送も承ります。また、太鼓のレンタルも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
<POINT 2>
引取り・お見積りにお伺いします
お客様の楽器に関するお悩みを解決するため、引取り・お見積りサービスを実施しております。まずはお気軽にお電話ください。お電話番号は011-591-2841、0120-756010、FAX番号は011-591-2842です。
<POINT 3>
津軽三味線教室のご案内
津軽三味線教室を開講しております。初心者からプロを目指す方まで、親切丁寧に指導いたします。経験豊富な講師が、基礎から応用まで丁寧にレッスンいたしますので、初めての方も安心してご参加いただけます。また、三味線レンタルも行っておりますので、楽器をお持ちでない方もお気軽にお始めいただけます。
【サービス】
太鼓 取扱い商品
和太鼓 宮太鼓 締太鼓 平太鼓 桶胴太鼓 民謡太鼓
民謡締太鼓 太鼓台 太鼓皮張り 太鼓ばち

三味線 取扱い商品
三味線 津軽三味線
SHAMISEN 地唄三味線 長唄三味線
三味線皮張り 三味線撥 衣装

【写真】

鉄締太鼓 ロープ締太鼓

宮太鼓 張替中!

津軽三味線 綾杉胴

ロゴ
【基本情報】
会社名
有限会社小路楽器店
電話番号
011-591-2841 0120-756010 FAX.011-591-2842
住所
〒061-2283北海道札幌市南区藤野3条4丁目2-10(大きな地図で見る)
アクセス
バス
藤野3条4丁目停留所
徒歩1分/トライアル藤野店近く
車
JR札幌駅から40分
地下鉄真駒内駅から15分
営業時間
09:00~18:00
定休日
不定休
駐車場
有
業種
楽器商、琴販売、三味線教室、三味線修理、三味線製造、太鼓修理、太鼓製造、邦楽教授所、和楽器、和楽器製造、和楽器店
現金以外の支払い方法
VISAカード、MASTERカード、JCBカード、DINERSカード、AMEXカード、UCカード、DCカード、NICOSカード、UFJカード
ホームページ
★ホームページはコチラから!
E-mailアドレス