ノトガンカ


地下鉄東豊線「東区役所前」4番出口から徒歩2分
札幌市の能戸眼科では、白内障や緑内障など様々な目の疾患に対応しています。専門的な診療と安心できるサポートで、視力を守るお手伝いをいたします。目に関するお悩みは何でもご相談ください。
011-741-1123
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
定休日
定休日
備考
●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
9:00~12:00
●
●
●
●
●
●
休診日
13:30~17:00
●
●
●
休診
●
休診
休診日
備考
休診/日曜・祝日
住所・地図
〒065-0012 北海道札幌市東区北12条東7丁目1-35 (大きな地図で見る)
地下鉄東豊線「東区役所前」4番出口から徒歩2分
中央バス「東区役所前」停から徒歩2分
東区役所北向かい メディカルセンター光星1F(駐車場ございます)

当院の強み

地下鉄から徒歩2分の好立地
地下鉄東豊線「東区役所前」4番出口から徒歩2分の便利な場所に位置しており、通院しやすい環境が整っております。中央バスの停留所からも近く、お車での来院にも対応した駐車場もございます。

幅広い目の病気に対応
目の表面の炎症や乾きなどの不快感から、白内障や緑内障、糖尿病網膜症といった慢性的かつ重度な疾患まで、患者様の目の状態に合わせた幅広い診療を行っております。

一人ひとりに合わせた、わかりやすい診療
さまざまな目の症状や疾患に向き合ってきた経験をもとに、幅広い診療に対応しております。日々の診察を大切にしながら、丁寧でわかりやすい説明と、患者様の気持ちに寄り添った対応を心がけております。
当院の特徴
POINT
01
白内障の早期発見と治療
白内障は加齢に伴い進行しますが、初期段階で気づかないこともあります。当院では定期的な検診を行い、早期発見・治療を心掛けており,患者さんの生活にあわせて手術の提案も行います。
POINT
02
緑内障の 進行管理と治療
緑内障は自覚症状が少なく進行が遅い病気です。当院では定期的な眼圧測定や視野検査を行い、早期発見・治療を重視しています。進行を抑えるために適切な治療法を提案し、視力を守ります。


基本情報
院名
能戸眼科
電話番号
011-741-1123
住所
〒065-0012 北海道札幌市東区北12条東7丁目1-35(大きな地図で見る)
アクセス
地下鉄東豊線「東区役所前」4番出口から徒歩2分
中央バス「東区役所前」停から徒歩2分
東区役所北向かい メディカルセンター光星1F(駐車場ございます)
診療時間
月・火・水・金 9:00~12:00/13:30~17:00
木・土 9:00~12:00
休診日
日曜・祝日
駐車 場
有
業種
眼科
現金以外の支払い方法
ー
E-mailアドレス
ー
提携医療機関
ー
院長名
小竹 聡
院長略歴
1981年 北海道大学医学部 卒業
1981年~1983年 北海道大学医学部附属病院 勤務
1983年~1984年 市立旭川病院 勤務
1984年~2003年 北海道大学医学部附属病院 勤務
1988年~1990年 米国国立眼研究所 留学
2003年~ 医療法人社団 能戸眼科医院(当医院)院長
診療科目
眼科
特徴
ー
予約
ー
医師に関する事項
ー
医療従事者及び従業員
ー
救急医療
ー
往診
ー
健康診査・健康診断
ー
介護関係
ー
予防接種
ー
診療情報開示
ー
備考
ー
入院設備
ー