top of page

診療科目

子どもの矯正 (乳歯が残っている子ども)(自由診療)

子どもの矯正 (乳歯が残っている子ども)(自由診療)

永久歯の萌える場所を確保するために、拡大床などで顎を広げたり、顎の成長発育を利用して、顎のずれ・歪みを修整することがあります。顎のずれがあまりにも大きい場合には家で使ってもらう装置の使用をします。
治療期間は3年程度(場合によっては6ヶ月程度で修整が完了するかもしれません。)
治療回数は月に1~2回程度
治療費は400,000~700,000円程度
矯正治療中や治療直後に痛みや違和感を感じることがあります。

マルチブラケット治療 (永久歯が萌え揃っている方=概ね12歳以降はこの装置が可能です)(自由診療)

マルチブラケット治療 (永久歯が萌え揃っている方=概ね12歳以降はこの装置が可能です)(自由診療)

すべての歯にブラケットを付け、本格的なはならび治療を開始します。3~4週間に1回のペースで来院していただきます。ブラッシングの悪い患者さんは毎週クリーニングをします。治療期間は平均して2年ほど、ただし個人差があります。
マルチブラケット装置による歯の移動が終了したら、歯が元に戻ろうとするのを防ぐためリテーナーという装置を使用します。期間は2~3年で、この間は2ヶ月に一回診察を受けていただきます。基本的には上下とも裏側から止めますから、マルチブラケット装置のように目立つことはありません。
治療費は840,000円程度
矯正治療中や治療直後に、痛みや違和感を感じることがあります。

料金

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

○○○

基本情報

院名

おかもと矯正歯科クリニック

電話番号

011-207-3444 0120-980392

住所

〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西3丁目3-25(大きな地図で見る

アクセス

鉄道

JR線・札幌駅約6分

地下鉄札幌駅・9番出口約5分

地下鉄大通駅・6番出口約3分

診療時間

10:00~12:00

14:00~19:00(日曜日診療は17:00まで)

休診日

火曜日、水曜日、祝日

駐車場

業種

矯正歯科

現金以外の支払い方法

VISAカード、MASTERカード、JCBカード

その他

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

岡本 亨

院長略歴

診療科目

矯正歯科

特徴

予約

歯科医師に関する事項

日本矯正歯科学会 岡本 亨

医療従事者及び従業員

歯科衛生士2名

往診

健康相談・検診

診療情報開示

備考

矯正専門の歯科クリニック

お問い合わせ

おかもと矯正歯科クリニック

011-207-3444

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page