top of page

葬儀の流れ
1.ご臨終
病院でお亡くなりになられた場合、ご遺族さまはご自宅か葬儀会社にご遺体を搬送しなければなりません。自宅などで亡くなった場合は、かかりつけ医または救急車を呼び、医師の診断を受ける必要があります。

2.ご遺体安置
ご自宅か葬儀会社の安置室にてご遺体を安置し、葬儀の打ち合わせをします。その後、お寺さまへ連絡し、枕お経をいただきます。特定のお寺がなければ、メモリアジャパンへご相談ください。

3.湯灌・納棺
湯灌・納棺の儀を執り行います。ご自宅の場合は、斎場へご搬送いたします。

4.お通夜
祭壇・斎場装飾のすんだ斎場で、お通夜を執り行います。

5.告別式
お別れがおすみになられましたらご出棺となり、寝台車(霊柩車)にて火葬場へと向かい、故人さまと最後のお別れになります。

こちらはあくまでも一般的な流れですので、全ての御葬儀がこのような流れとなるわけで はありません。人の数だけ御葬儀の形があります。
まずはメモリアジャパンまで、お電話にてお気軽にご相談ください。
ご遺族様のご意向に沿った御葬儀をご提案させて頂きます。
bottom of page