top of page

塗替え時

こんな時が塗替え時かも?!

コケ・藻が生えている
塗膜の劣化により防水性が低下している箇所に発生しやすい状態です。

汚れが目立つ
防水性が低下しているサインです。放置すると劣化が進むため早めの対応をおすすめします。

色があせてきた
経年により外壁塗料に含まれる樹脂が劣化し塗装の色が変わったり、ツヤが落ちてきます。

コーキングのひび割れ
紫外線劣化によりコーキングに含まれる可塑剤が抜け、ひび割れや痩せ現象が発生。そこから水が入り込み雨漏りの原因となりますので早めに対処しましょう。

手でさわると白い粉がつく
塗膜が劣化すると白い粉が手につきます。防水性が悪くなっているので塗替えを考え始めてください。

ひび割れがある
広がったり深く割れてしまうと雨水が浸入し雨漏りの原因となるので早めに対処しましょう。

塗装がはげている
外壁や屋根が無防備な状態です。雨水の浸入やさらなる劣化を防ぐため、塗替えを検討しましょう。
まずは外壁の診断・調査をお気軽にご相談ください!
調査・見積無料

bottom of page