帯広の内科・消化器内科・内視鏡検査
帯広駅・バスターミナル傍
新井医院は、内科・消化器内科・内視鏡内科・人間ドックに対応しており、女性専門医である院長が診察と内視鏡検査を行っています。病院横と国道沿いに50台分の駐車場を完備しており、通院にも便利です。「胃腸・消化器専門病院」として、一人でも多くの方のがんの早期発見に努めています。
電話番号:0155-24-6767
【診療時間・休診日】
月・火・木・金曜日/08:30~17:00
水・土曜日/08:30~13:00
<休診日>
日曜日・祝日、水曜日・土曜日の午後休診
【住所・地図】
〒080-0011 北海道帯広市西1条南15丁目6-8 (大きな地図で見る)
【当院の強み】

かかりつけ医として、皆さまの健康維持をサポート
帯広・十勝で40年。女性院長による内視鏡検査を中心に、安心して受診できる環境づくりに努めています。かかりつけ医として、安心して受診していただけるよう、見落としのない丁寧な診療・わかりやすい説明を心がけており、みなさまの健康維持のお手伝いができれば幸いです。どうぞお気軽にご相談ください。

かぜから生活習慣病・消化器検査まで安心の診療体制
インフルエンザ、かぜ、腹痛、頭痛などの一般的な症状や、生活習慣病から消化器疾患まで幅広く診療。内視鏡検査・手術にも力を入れ、豊富な経験を活かしています。胃カメラは毎日実施しており、予約がなくても食事をしていなければ受診当日の検査が可能です。大腸カメラは事前診察が必要です(緊急を要する場合は御相談ください)。
【当院の特徴】
<POINT 1>
<可能な検査>
人間ドックも実施しておりますので、一般的な病院の検査が可能です。X線、CT、超音波(肝臓、すい臓、腎臓などの検査に有効)、眼底検査、心電図、肺活量、動脈硬化検査など。なお、血液と尿検査も実施しており、血糖値・HbA1cなどの一部の項目は、すぐに結果がわかります。
<POINT 2>
<内視鏡>
当院は内視鏡検査・手術に注力し、豊富な経験と実績を活かして丁寧な診断を行います。胃カメラ・大腸カメラともに細心の注意を払って実施。検査中にポリープが見つかった場合は、可能であればその場で日帰り手術を行い、検体を専門機関で検査します。診断精度向上のため研鑽を重ね、安心してご相談いただける体制を整えています。
<POINT 3>
<胃カメラ(上部消化管内視鏡)>
胃カメラは、当日食事をしていなければ来院当日に検査が可能です。当院では、患者様のご希望に応じて経口内視鏡も行いますが、ほとんどの検査は鼻から挿入する経鼻内視鏡で実施しています。
<POINT 4>
<大腸カメラ(大腸内視鏡)>
大腸カメラは事前診察が必要です。検査前に下剤を服用。当院では来院後に服用するケースが多いです。トイレ・ベッド付個室を4室完備し、女性やプライバシーを重視される方にも安心です。検査後の回復を待つという機能もあることから、他院でみられるリクライニングシートや外来用のベッドではなく、入院用の広めのベッドを用意しております。
【診療科目】
総合内科
かぜ、腹痛、嘔吐などはもちろん、高血圧・高脂血症・糖尿病などの生活習慣病の診療、又、胸やけ、便秘、下痢などといった日常的なお悩みにも対応しています。

消化器内科
主に食道、胃、十二指腸、小腸、大腸、直腸からなる消化管や肝臓、胆嚢、膵臓からなるお腹の臓器の病気の診療を行っています。

【写真】

会計前待合室

検査室

内視鏡検査前準備・回復室
