top of page

【診療科目】

総合内科

総合内科

かぜ、腹痛、嘔吐などはもちろん、高血圧・高脂血症・糖尿病などの生活習慣病の診療、又、胸やけ、便秘、下痢などといった日常的なお悩みにも対応しています。

胃腸内科

胃腸内科

主に胃や大腸を対象とした内視鏡検査を実施しています。検査によって胃潰瘍や大腸ポリープ、早期のがんなどを発見し、早期治療につなげることを重視しています。

禁煙外来

禁煙外来

喫煙を単なる習慣や嗜好と考えるのではなく、ニコチン依存症という病気としてとらえ、一定の条件を満たした喫煙者ならどなたでも、保険適用で受けられます。

消化器内科

消化器内科

主に食道、胃、十二指腸、小腸、大腸、直腸からなる消化管や肝臓、胆嚢、膵臓からなるお腹の臓器の病気の診療を行っています。

内視鏡内科

内視鏡内科

・大腸カメラ(大腸内視鏡検査)
大腸カメラ:毎日実施。事前の診察で食事制限や検査日時を調整(予約制・緊急時は応相談)
・胃カメラ(上部内視鏡検査・胃内視鏡検査)
毎日実施しております。予約不要(来院当日の検査が可能です)

【基本情報】

院名

新井医院

電話番号

0155-24-6767 FAX.0155-24-6768

住所

〒080-0011 北海道帯広市西1条南15丁目6-8(大きな地図で見る

アクセス

鉄道

JR帯広駅・南出口徒歩5分

バス

帯広駅バスターミナル・徒歩3分

大通15丁目停留所・徒歩2分

診療時間

月・火・木・金曜日/08:30~17:00

水・土曜日/08:30~13:00

休診日

日曜日・祝日、水曜日・土曜日の午後休診

駐車場

業種

内科、病院・療養所、医院・診療所

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

長堀 陽子

院長略歴

東京都済生会中央病院、JA厚生連(佐久医療センター内視鏡内科・佐久総合病院)、
恵佑会札幌病院 勤務

診療科目

内科、消化器内科、胃腸内科、内視鏡内科

特徴

予約

医師に関する事項

男性1名 女性1名(2025年7月現在)

専門医2名体制です
院長 長堀 陽子
東京都済生会中央病院勤務後、JA厚生連 佐久総合病院において、内視鏡第一人者で内視鏡的粘膜下層はく離術(ESD)に貢献された内視鏡部長に師事(4年)、恵佑会札幌病院においてさらに内視鏡検査・手術の経験を積み、新井病院に着任。
<所属学会および資格>
日本内科学会 認定医
日本消化器病学会 専門医
日本消化器内視鏡学会 専門医
難病指定医

医療従事者及び従業員

新井 三郎
国立がんセンター(現 国立がん研究センター)等で内科診療に加え、内視鏡検査・手術の黎明期より長く内視鏡研究・診療に携わり、1980年新井病院創設
<所属学会および資格>
日本内科学会 認定医
日本消化器病学会 専門医
難病指定医
帯広柏葉高校卒業、北海道大学医学部 卒業
北海道大学付属病院、帯広協会病院、国立がんセンター 勤務

救急医療

往診

健康診査・健康診断

健康診査、健康診断、人間ドック、がん検診、生活習慣病検診、禁煙治療

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

TV付病室、来院順通り、談話室

入院設備

一般病棟43床

【お問い合わせ】

新井医院

電話番号:0155-24-6767

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page