top of page

ドウトウペットレイエン

お電話は

こちら

0154-23-4500

長年の実績を誇る、釧路市のペット霊園 低料金で丁寧に火葬供養

当園は、釧路市中心地より車で10分ほどの、美しい緑林に囲まれた小高い丘にございます。遠くに阿寒連峰を望み、眼下に釧路市街を見下ろす、明るく爽やかなペット霊園です。火葬から供養まで、ご家族様の気持ちに寄り添い、丁寧に執り行います。
無料通話0120-45-0041

0154-23-4500

営業時間・定休日

住所・地図

〒085-0002 北海道釧路市新釧路町14-1 (大きな地図で見る

【道東ペット霊園】釧路市釧路町別保159-15

(市内から車で10分、別保公園上)

お知らせ

こだわり

当園の環境

当園の環境

道東ペット霊園は、昭和58年に開園いたしました。夏は芝生が清々しく、冬は雪の煌き眩しい広大な敷地に、墓地・納骨堂・合同供養塔があり、釧路市はもとより全道各地から、多くのご家族様のペットを埋葬・納骨しております。見晴らし良く、釧路市内からも近いため、お気軽にお参りいただくことができます。

当園の設備・サービス

当園の設備・サービス

当園は、全自動大型火葬炉を2基設置しており、合同火葬と個別火葬を区別して執り行えるのが特徴です。また、毎月第3土曜日は、午後2時より合同慰霊祭を執り行っており、お坊さんによる読経供養をいたします。

ご利用プラン

ご利用プラン

火葬から納骨・供養まで、色々な形式をご用意しております。各種クレジットカードは釧路市内の管理事務所にてお取り扱いしております。

おすすめポイント

POINT

01

風光明媚な環境

道東ペット霊園は、釧路の中心地より車で10分ほどの美しい緑と林に囲まれた静かな小高い丘に位置し、遠くは阿寒連峰を望み眼下に釧路市街を見下ろす風光明媚な霊園です。ご家族の皆様と愛らしいペットとの永遠の別れを、心静かに送ることができるよう、様々なサービスをご用意しております。

POINT

02

個別立会い火葬

ご希望の方には、個別立会い火葬を行っております。ご自身の手でペットとお別れできるため、ご遺体と直接対面し、最後の言葉をかけたり、触れたりすることができます。心の整理をゆっくりと進めることができます。

POINT

03

多様なプラン

当園では、お客様のご要望に合わせて、様々なプランをご用意しております。散骨、永代供養、個別墓など、様々な方法でペットをお守りすることができます。また、ご予算やご希望に合わせて、最適なプランをご提案させていただきます。

POINT

04

丁寧なサポート

当園のスタッフは、ご家族の大切なペットに寄り添い、心を込めてお手伝いさせていただきます。ご不明な点やご不安なことがございましたら、お気軽にご相談ください。
ペットへの感謝の気持ちを込めて、ご家族皆様を温かくお迎えいたします。

新緑

サービス

火葬

火葬

飼い主様の想いを込めて丁寧に火葬いたします。合同火葬と個別火葬の2つのプランをご用意。個別火葬では、1匹ずつ丁寧に火葬し、ご遺骨をお返しいたします。また、やすらぎの塔への納骨も可能です。

納骨・供養

納骨・供養

1年間、納骨堂における管理をご利用いただけます。その後は、安らぎの塔(合同供養塔)・お墓建立・継続納骨のいずれかとなります。

写真

道東ペット霊園 簡易地図

道東ペット霊園 簡易地図

合同慰霊祭は毎月第3土曜

合同慰霊祭は毎月第3土曜

釧路市内から車で10分

釧路市内から車で10分

大切な家族の一員のために

大切な家族の一員のために

影を残す

基本情報

会社名

道東ペット霊園

電話番号

0154-23-4500 FAX 0154-25-1372

住所

〒085-0002 北海道釧路市新釧路町14-1(大きな地図で見る

アクセス

【道東ペット霊園】釧路市釧路町別保159-15

(市内から車で10分、別保公園上)

営業時間

電話受付時間

09:00~18:00

時間外は留守番電話となります。お客様の【お名前】と【お電話番号】を残していただければ、翌日9時過ぎより順次折り返しいたします。

休業日

駐車場

業種

犬ねこ霊園、ペット火葬、ペット葬祭、ペット用品販売、ペット霊園

現金以外の支払い方法

VISAカード、JCBカード、DINERSカード、AMEXカード、UCカード、DCカード、SAISONカード、NICOSカード、UFJカード

その他

E-mailアドレス

お問い合わせ

道東ペット霊園

0154-23-4500

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page