top of page

当院での施術内容


さとう治療院での鍼
電気鍼を主とします。
かつて、国内で最初に電気鍼を行い、鍼灸師として初めて博士号を取得した、芹澤勝助先生のところで勉強させてもらいました。
そのときの東洋医学の考え方をもとに、いろいろな疾病を治療していきます。

さとう治療院での灸
灸で治したものは、再発しづらいといいます。
さとう治療院では、温灸と直灸を行います。温灸は温めるだけなので、火傷はほとんどありません。
それに対して直灸は、米粒の半分くらいの大きさのもぐさに線香で火をつけて焼くので、ほくろ程度の火傷ができます。
直灸は効果は高いのですが、火傷や熱さのリスクもあるので、施術の有無は患者様の意思を尊重します。



さとう治療院での指圧
指圧とは、字のごとく親指で体表を押すことで、日本独特の手技療法です。
指圧の命名者である浪越徳次郎によって20~60年前、指圧ブームがありました。今では、指圧ブームは消え去り、指圧って何?という感じですけれど、指圧は多少痛みを伴いますが、効果があります。
マッサージ等では刺激が足りないと思われる方は、一度試してみてください。さとう治療院での指圧は、「流れ押し」という押し方です。

さとう治療院のカイロプラクティック
カイロプラクティックとは、脊椎を矯正し、脳から出てくる神経エネルギーをできるだけ正常に戻すことです。
一つの骨が歪んでいることにより、100%流れてくる神経エネルギーが60%しか流れなくなると自然治癒能力が低下します。
骨のゆがみを矯正することにより、できるだけ、神経エネルギーが100%流れるように治療します。


対象症状
肩こり・痛み、腰痛、首のこり、頭痛、神経痛、四十肩 、五十肩、膝関節の痛み、更年期障害、寝ちがい、眼精疲労、ぎっくり腰、骨盤のゆがみ、背中の痛み、腱鞘炎、股関節の痛み、捻挫、筋肉痛、手足のむくみ、食欲不振、不眠、自律神経失調症、めまい、体の冷え、体のほてり、疲労感 ほか
bottom of page