
仏壇処分・神棚処分・遺品処分にお困りの方、
ご相談下さい。
遺品やお部屋の整理・片付けを手伝いいたします。
簡単に処分のできない貴重な品々、想い出のこもった品などを
大切にお預かりし、適切に処分させていただきます。
どうぞお気軽にご相談ください。
0138-40-4194
電話番号:0138-40-4194
営業時間・定休日
住所・地図
〒041-0811 北海道函館市富岡町2丁目5-19 (大きな地図で見る)
函館バス東富岡停留所・徒歩5分
こだわり

法令に則った安心・安全なお焚き上げサービス
道南焚上センターでは、消防署への揚煙行為の届出を済ませた上で、法令に則った安全な焼納を実施しています。環境問題への配慮をしながら、地域社会との調和を大切にし、適切な手続きのもとで大切な品々を供養いたします。安心してお任せいただける、信頼のサービスを提供しています。

宗派・宗旨を問わない柔軟な対応
すべてのご依頼に対して、宗派や宗旨を問わずに対応しており、どのような信仰をお持ちの方 でも安心してご利用いただけます。専門の僧侶による読経供養を行い、ご希望に応じて供養式への参列も可能です。お客様の心に寄り添った、誠意と真心を込めた対応が特徴です。

多様な受付方法と手軽な利用システム
お焚き上げの依頼は「お持ち込み」「お引き取り」「宅配便(送料元払)」の3つの方法から選択可能で、お客様のご都合に合わせた柔軟な対応を提供しています。また、供養終了後にはハガキでの報告があるため、遠方の方でも安心してご依頼いただけます。利用しやすいサービス設計が強みです。
おすすめポイント
POINT 1
大切な想いを尊重した丁寧な供養
道南焚上センターでは、すべての品に込められた故人やご家族の想いを大切にし、心を込めた供養を行っています。単なる処分ではなく、品々に宿る思い出や歴史を尊重しながら、丁寧にお焚き上げいたします。供養に立ち会えない方にも、安心していただけるような誠実な対応を心掛 けています。
POINT 2
環境に配慮した処理方法
お焚き上げの過程では、環境に配慮した方法を採用し、可能な限り環境負荷を抑えた処理を心がけています。適切な設備を使用し、煙や灰の飛散を最小限に抑え、地域の環境保全に貢献しています。お焚き上げを必要とする方々に寄り添いながら、持続可能な供養の形を追求しています。
POINT 3
お客様の気持ちに寄り添う対応
お焚き上げの相 談はデリケートな内容が多いため、スタッフ一同がご依頼者の気持ちを汲み取り、親身になって対応することを心掛けています。初めての方でも安心してご依頼いただけるよう、丁寧な説明と温かみのあるサービスを提供し、不安や疑問に寄り添ったサポートを行っています。
POINT 4
豊富な経験に基づく信頼の実績
長年にわたり培った豊富な経験と専門知識を活かし、お焚き上げ供養の分野で確かな実績を築いています。多くのご依頼に対応してきた実績をもとに、細やかな配慮と適切な手順を大切にしながら、信頼に応えるサービスを提供しています。確かな経験があるからこそ、安心してお任せいただけます。
サービス
神事に関するも の
道南焚上センターでは、神札や御守り、神棚など、神事に関わるお品を適切にお焚き上げいたします。長年大切にされてきた品々に敬意を払い、感謝の気持ちを込めて浄化し、天へとお還しするお手伝いをいたします。神社での処分が難しい場合も、ご相談ください。

仏事に関するもの
位牌や仏壇、灯籠など、仏事に関するお品を丁寧に供養し、お焚き上げいたします。故人様への敬意を大切にし、宗派を問わず対応可能です。僧侶による読経供養のもと、ご遺族の気持ちに寄り添った、心を込めた供養、サービスを提供いたします。

写真

大切にお預かりします

宗旨宗派は問いません

毎月一回供養式を行っております

簡単に処分できないお品物をお焚き上げします
基本情報
会社名
道南焚上センター
電話番号
0138-40-4194 FAX.0138-40-7707
住所
〒041-0811 北海道函館市富岡町2丁目5-19(大きな地図で見る)
アクセス
函館バス東富岡停留所・徒歩5分
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休
駐車場
1台 駐車料金 無料
業種
遺品整理業、寺院、神具店、神社、仏壇・仏具店
現金以外の支払い方法
ー
ホームページ
ー
E-mailアドレス
ー