
地域と心に寄り添う、やさしい心と血管のケア
心臓や血管に関わる体の不調を診るのが循環器内科です。例えば、胸が苦しい、心臓がドキドキする、脈が乱れるなどの症状があれば、心臓や血管の病気が隠れているかもしれません。当院では、高血圧や動脈硬化といった生活習慣病も含め、心臓や血管を健康に保つための診断や治療を行っています。少しでも気になる症状があれば、ぜひご相談ください。
電話番号:0138-54-1566
診療時間・休診日
住所・地図
〒040-0012 北海道函館市時任町8-5 (大きな地図で見る)
函館中部高校近く、函館中央病院裏
当院の強み

総合病院と連携した安心の医療体制
当院は地域の総合病院と密接に連携し、専門医による診断や治療を迅速に行える体制を整えています。診療所と病院が協力することで、患者さまに包括的で一貫性のある医療を提供。心臓や血管に関する専門的なケアが必要な場合もスムーズに対応できます。地域の皆さまに信頼される医療拠点として、安心できる環境を整えています。

生活習慣病の専門ケア
高血圧、糖尿病、脂質異常症など、生活習慣病の管理と予防に力を入れています。これらの病気は動脈硬化や心疾患の原因と なるため、早期の発見と治療が重要です。当院では個々の患者さまのライフスタイルに寄り添ったアドバイスや治療プランを提供し、健康的な毎日をサポートしています。まずはお気軽にご相談ください。

アクセス便利で地域に密着
函館中央病院裏という便利な立地にあり、当院横には20台分の専用駐車場を完備しています。さらに、地域に密着した診療所として、患者さま一人ひとりに寄り添った温かな医療を提供。大切な健康を気軽に相談できる“かかりつけ医”として、地域の皆さまに安心と信頼をお届けします。どんなことでもご相談ください。
当院の特徴
POINT 1
患者さま目線の丁寧な診察
患者さまの声にじっくり耳を傾け、症状やお悩みを丁寧にヒアリングします。時間をかけて分かりやすく説明し、不安や疑問を解消することで、安心して治療に取り組めるようサポートします。
POINT 2
わかりやすい診療と治療方針
専門用語を極力使わず、患者さまが治療内容や病状を理解できるよう配慮しています。治療方針は患者さまの生活スタイルや希望に合わせて相談しながら決定します。
POINT 3
快適でリラックスできる環境作り
院内は明るく清潔感のある空間を心がけています。待合室や診察室はリラックスできる雰囲気づくりにこだわり、心地よく診療を受けられる環境を整えています。
POINT 4
予防医療への積極的な取り組み
特定健診や予防接種を通じて、病気の予防と早期発見に努めています。健康の維持と増進を目指し、定期的な健康管理の重要性を患者さまに伝える活動も行っています。
診療科目
内科
風邪や胃腸の不調、感染症の治療から、特定健診や予防接種まで幅広く対応。病気の予防と早期発見をサポートします。

循環器内科
胸の痛みや動悸、高血圧、脂質異常症、糖尿病など、心臓や血管の不調に対応。動脈硬化や生活習慣病の予防・治療を行い、健康管理をサポートします。

写真

丁寧な診察

快適な環境作り

分かりやすい治療説明

予防医療
基本情報
院名
長谷川循環器内科クリニック
電話番号
0138-54-1566 FAX.0138-54-1569
住所
〒040-0012 北海道函館市時任町8-5(大きな地図で見る)
アクセス
函館中部高校近く、函館中央病院裏
診療時間
月・水・金 09:00~12:00 14:00~17:00
火 09:00~12:00 14:00~18:00
休診日
木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
駐車場
20台(当院横)
業種
循環器内科
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
E-mailアドレス
ー
提携医療機関
ー
院長名
長谷川 亨
院長略歴
ー
診療科目
循環器内科、内科
特徴
ー
予約
不可
医師に関する事項
ー
医療従事者及び従業員
ー
救急医療
ー
往診
ー
健康診査・健康診断
特定健診
介護関係
ー
予防接種
ー
診療情報開示
ー
備考
ー
入院設備
ー