top of page

​COROLLA
SPORT

​カローラスポーツ

トヨタカローラスポーツ

​外観・内装

室内空間

コックピットデザイン

優れた視界と最適なドライビングポジション

  • フロントピラーのスリム化とドアミラー位置の最適化により、前方視界を大幅に改善。

  • バックドアガラスを拡大し、後方視界も向上。

  • 調整範囲が広いチルト&テレスコピックステアリングを全車標準装備。

ステアリングスイッチ

ステアリングを握ったまま、マルチインフォメーションディスプレイやオーディオ、レーダークルーズコントロール、レーントレーシングアシスト、音声認識の操作が可能

  1. 情報操作系: 4方向キー、戻るボタン。

  2. 運転支援系: レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)、モード切替、レーントレーシングアシスト。

  3. オーディオ系: 音量調整、音声認識、ハンズフリー、モード選択、選曲/選局機能。

マルチインフォメーションディスプレイ

優れた視界と最適なドライビングポジション

  • 12.3インチTFTカラーディスプレイ(G“Z”グレード標準装備)
    カジュアル、スマート、タフ、スポーティの4つのテイストと3つのレイアウトから選択可能。

  • 7.0インチTFTディスプレイ(Gグレード標準装備)
    タコメーター、アナログスピードメーター(ガソリン車専用)、ハイブリッドシステムインジケーターを表示。

カラーヘッドアップディスプレイ

フル、スタンダード、ミニマムの3モードで情報表示

  • フルモード:システム作動状態を大きく表示。

  • スタンダードモード:コンテンツを下方に集約し広い視界を確保。

  • ミニマムモード:必要最低限の情報を表示。

最小回転半径

狭い道もスムーズに走行!取り回しの良さが魅力

  • 15~16インチタイヤ装着車:最小回転半径5.1m。

  • 18インチタイヤ装着車:5.3m。

ディスプレイオーディオ

鮮やかさ際立つ大画面ディスプレイ

  • 10.5インチディスプレイ(G“Z”、Gグレードメーカーオプション):コネクティッドナビ対応。

  • 8インチディスプレイ(G“Z”、Gグレード標準装備/G“X”グレードメーカーオプション)。

  • ディスプレイオーディオレス(G“X”グレード標準装備)。

快適性を高める装備

寒い日でも快適なドライブを実現

  • シートヒーター(G“Z”標準装備/Gグレードメーカーオプション)。

  • ステアリングヒーター(全車メーカーオプション)。

スマートエントリーシステム

スマートエントリーで便利&安心な操作を実現

  • スマートエントリー:運転席・助手席・バックドア対応、アンサーバック機能付き。

  • スタートシステム:スマートキー2個付属。

  • スマートキー置き忘れ防止:ブザー&アンロック機構で安心。

  • ※注意:心臓ペースメーカーなどの機器利用者は22cm以内に近づけないよう注意が必要です。

空気環境を快適にするナノイーX

ナノイーXは、OHラジカル量を増やした進化型微粒子イオン。

  • お肌や髪にやさしい弱酸性

  • ウイルス・菌の抑制

  • 脱臭効果

  • ※G“Z”に標準装備。G、G“X”はメーカーオプション。
    ※効果は試験条件下の結果であり、実使用環境で異なる場合があります。

ラゲージスペース&車内ユーティリティ

どんな場面でも便利に使える、広さと電源を備えた実用的な車内空間

  • 広い荷室スペース、車内の便利な収納、分割式アジャスタブルデッキボード

  • 充電用USB端子&アクセサリーソケット、ワイヤレス充電、非常時給電システム

走行性能

AdobeStock_630734305.png

​1

スポーティなデザインと走り

TNGAプラットフォームにより低重心を実現し、安定した走行とスポーティなデザインを提供。

​4

加速と低燃費

新型1.8Lハイブリッドシステムでスムーズな加速と優れた燃費性能を実現。

​7

スポーティなシフトチェンジ

パドルシフトで素早くシフトアップ・ダウンが可能。

​2

高剛性ボディ

環状骨格構造で操縦安定性を向上し、軽量化と高剛性を両立。

​5

2.0Lエンジン

高効率エンジンで動力性能と低燃費を両立。

​8

効率的なエネルギー回収

先読み減速支援や下り坂SOC制御でエネルギー回収効率を向上。

​3

快適な乗り心地

フロントサスペンションとリヤサスペンションが優れた操縦性と快適な乗り心地を提供。

​6

安定した走行

除電スタビライジングプラスシートが車両挙動を安定させ、快適なドライビングを実現。

​9

走行モード選択

ドライブモードセレクトで走行モードを自由に選べます。

安全性能

Toyota Safety Sense

corollasport_feature

​POINT1

先進機能が、多くの状況でドライバーをサポート。​

​■プリクラッシュセーフティ…ぶつからないをサポート

​■レーントレーシングアシスト…高速道路のクルージングをサポート

■レーンディパーチャーアラート…はみ出さないをサポート

■レーダークルーズコントロール…ついていくをサポート

■オートマチックハイビーム…夜間の見やすさをサポート

■ロードサインアシスト…標識の見逃し防止をサポート

■ドライバー異常時対応システム…救命・救護をサポート

■プロアクティブドライビングアシスト…安全運転をさりげなくサポート

■発進遅れ告知機能…先行車・信号出遅れをサポート

サポカーSのマーク

カローラ スポーツは「セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉」に対応しています。

この認定は、政府が交通事故防止の一環として推進する取り組みの一部です。衝突被害軽減ブレーキやペダル踏み間違い時の加速抑制装置など、安全運転を支援する装置を搭載し、高齢者を含むすべてのドライバーの安全をサポートします。

注意: 安全運転支援装置は、あくまで運転を補助する機能です。機能に依存せず、ドライバー自身が責任を持って運転してください。

セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉 マーク

優れた安全性能が評価されています。

2018年度JNCAP予防安全性能評価において、新最高ランクの「ASV+++」を獲得。2018年度JNCAP衝突安全性能評価において「ファイブスター賞」も受賞しています。

※JNCAP: 国土交通省とNASVAが公表する自動車安全情報。ASV評価は安全性能を3段階で判定。ファイブスター賞は乗員と歩行者の保護性能を総合評価。

トヨタカローラ函館

お問い合わせ

トヨタカローラ函館

0138-40-2111

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page