患者さま一人ひとりの健康と安心をサポートします
医療法人社団 圭泉会「旭川圭泉会病院」は、精神科・児童思春期精神科・心療内科・内科・麻酔科を中心に、精神科救急・回復期病棟を含んだ入院設備を備え、専門医体制のもと、認知症・児童思春期疾患・依存症など多様な領域に対応しつつ、医療相談・通院・入院・在宅支援を含む地域に根差した一貫した医療・介護・福祉サービスを提供する病院です。
電話番号:0166-36-1559
【診療時間・休診日】
●受付時間
月~金曜日/9:00〜12:00、13:30~16:30
●診療時間
月~金曜日/9:00〜12:30、13:30~17:00
●新患受付時間
月~金曜日/9:00〜12:00
土曜日・日曜日・祝日は休診日
【住所・地図】
〒078-8208 北海道旭川市東旭川町下兵村252 (大きな地図で見る)
バス:JR旭川駅前バスタッチ6番 東旭川1条5丁目下車徒歩約13分
【当院の強み】

専門性の高い精神医療の提供
精神科・内科の専門医が連携し、精神疾患・認知症、児童思春期、依存症など幅広い精神疾患に対して、的確な診断と専門的な治療を行っています。

地域に根差した包括的な支援体制
通院・入院治療に加え、訪問支援や地域連携を通じて、退院後の生活や社会復帰までを見据えた切れ目のない支援を実践しています。

安心して療養できる医療環境
精神科救急や回復期病棟を含む充実した病棟体制と、患者さま一人ひとりに寄り添うきめ細やかなケアにより、安心して療養できる環境を整えています。
【当院の特徴】
<POINT 1>
幅広い診療科目に対応
精神科・内科を併設し、心と身体の両面から総合的な診療を行っています。
診療時間については診療科ごとに異なります。詳しくは当院HPをご覧ください。
https://www.keisenkai.or.jp/outpatient#hdr1
<POINT 2>
充実した病床・設備
精神科救急・回復期病棟を含んだ入院設備を備え、さまざまな症状や回復段階に応じた入院医療を提供しています。
<POINT 3>
多職種によるチーム医療
医師・看護師・薬剤師・公認心理士・精神保健福祉士などが連携し、患者さまの生活全体を支える包括的なサポート体制を整えています。
<POINT 4>
初診について(完全予約制)
初診は完全予約制。受診をご希望の方はお電話でご予約ください。
受診相談受付時間/月曜~金曜9:30~12:30、13:30~16:00(祝日、年末年始、8/15を除く)
※急患はこの時間外でも相談可
ご予約は
医療相談室 TEL.0166-36-7784
当院代表電話 TEL.0166-36-1559 へご相談ください。
【診療科目】
精神科
うつ病や統合失調症、不安障害、認知症、依存症、児童思春期の心の問題など、幅広い精神疾患に対応し、専門医による診断・治療のもと、入院・外来・訪問支援を含めた包括的な医療と、社会復帰までを見据えたきめ細やかなサポートを行っています。

児童・思春期精神科
発達障害や情緒・行動面の問題、不登校や対人関係の悩みなど、成長過程における多様な心の課題に対して専門医や公認心理士が連携し、丁寧な診断とカウンセリング、必要に応じた医療的支援を通じて、一人ひとりに合わせたきめ細やかなサポートを行っています。

【写真】

患者様に寄り添う診療を心掛けています。

ホームページもご覧ください。

