科学・共感・自立の理念の下、地域に根ざした医療をご提供します
当院は、統合失調症をはじめ、う つ病や神経症、認知症やアルコール依存症など精神科領域の病気に対し精神医療をご提供いたします。
また、広島県精神科救急医療施設の指定を受け24時間体制で精神科救急医療に対応しています。
病気に関するご家族からのご相談もお受けしていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
電話番号:0848-63-8877
【診療時間・休診日】
月~土曜日/9:00~12:00
日曜日・祝日は休診日
【住所・地図】
〒723-0003広島県三原市中之町6丁目31-1 (大きな地図で見る)
バス▶市営バス/中之町・深町・如水館高校行き「大谷橋」停留所・徒歩8分
車▶三原駅から10分
シャトルバス▶三原駅西口(隆景広場北)より運行
【当院の強み】

地域の方々のこころの健康を支える専門医療機関
児童思春期から老年期の認知症までの診療を行っております。法人内に関連施設があり、急性期の入院治療から退院後の生活まで、切れ目なく支援できる体制を整えております。
■デイケアグリーンフィールド [精神科デイケア]
TEL 0848-64-7700
■デイケアどりぃむ [重度認知症患者デイケア]
TEL 0848-64-3355
【当院の特徴】
<POINT 1>
多様な精神疾患に対応する専門病棟
特定医療法人大慈会三原病院は昭和36年10月に開設されました。以下の病床と関連施設を有しております。
精神科急性期治療病棟1 60床
精神病棟入院基本科3 60床
精神療養病棟1 120床
認知症病棟 97床
精神科デイ・ケア 小規模
重度認知症患者デイ・ケアII
【診療科目】
精神科
うつ病や適応障害などのストレス性疾患や、神経症・アルコール関連疾患、また思春期の心の病から老人性認知症疾患への対応と、三原病院は幅広い精神疾患に対応しています。
思春期の心の相談では、専門医師と臨床心理士がカウンセリングを行っています。

内科
当院の内科は、常勤の2名の医師が、患者様一人ひとりの症状に合わせ、丁寧な診察と適切な治療を提供いたします。

【写真】

外観

外来ロビー

デイケアどりぃむ

アクセス
【基本情報】
院名
大慈会三原病院
電話番号
0848-63-8877 FAX.0848-62-0055
住所
〒723-0003広島県三原市中之町6丁目31-1(大きな地図で見る)
アクセス
バス▶医市営バス/中之町・深町・如水館高校行き「大谷橋」停留所・徒歩8分
車▶三原駅から10分
その他▶シャトルバス/三原駅西口(隆景広場北)より運行
診療時間
月~土曜日/9:00~12:00(受付8:30~11:30)急患随時受 付
休診日
日曜日、祝日 ※但し、土曜日の12:00以降は時間外の診療になります。
駐車場
40台
業種
精神科、内科
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
理事長/辻中 志緒里 院長/町野 彰彦
院長略歴
-
診療科目
精神科、内科
特徴
-
予約
■初診・再診・入院のご案内
初診の患者様は、事前に電話等でご予約の上ご来院下さい。
再診の患者様は、月に1回保険証の提示をお願いします。
入院治療については、主治医の診察が必要ですので、まずはご連絡下さい。
医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
-