top of page

認知症のご相談
広島県北部・安芸認知症疾患医療センターの開設
2013年に開設された当センターでは、専門医による相談をはじめ、認知症の方とご家族が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、継続的な支援を行っています。


業務内容
-
認知症に関する専門医療相談
-
鑑別診断に基づく初期対応
-
合併症や周辺症状の急性期治療
-
認知症医療の地域支援体制の整備
-
認知症に関する情報提供
「もしかして認知症かも?」と感じたら、早めにご相談ください
-
最近の出来事を思い出せない
-
物を置き忘れることが増えた
-
以前できたことが難しくなった
-
意欲が低下している
-
身だしなみに気を配らなくなった
-
性格に変化を感じる

ご相談の流れ
STEP01
専門医療相談
受診を希望される方は、まず受診日時を決定していただきます。お気軽にお電話ください。
TEL.0826-72-6511
STEP02
受診
-
生活状況の確認と問診(現在の悩みや困りごとなどを伺います)
-
検査(心理検査、頭部CT、血液検査、心電図などを実施)
STEP03
診療
専門医が診断結果を詳しく説明し、今後の治療方針についてご案内します。
STEP04
支援体制の構築
必要に応じて、関連する制度やサービスを紹介し、関係機関と連携して、患者さまとご家族がこれからの生活を安心して送れるよう支援します。
bottom of page